2012/11/24
やっぱり消化不良 FC東京
危うく負けるところだったので引き分けに持ち込んだだけでも儲けものだったのかもしれないですが、やっぱりすっきりしません・・・。
でも今日もHUBで観戦したおかげでビンゴで子供と奥さんが景品を引き当てました。

子供はHUBの食事券、奥さんは米本選手のサイン入りのグラスです。おいらだけ外れたよ・・・。
0
でも今日もHUBで観戦したおかげでビンゴで子供と奥さんが景品を引き当てました。

子供はHUBの食事券、奥さんは米本選手のサイン入りのグラスです。おいらだけ外れたよ・・・。

2012/11/23
残念無念 FC東京
8月途中までFC東京にいた谷澤達也選手を応援するために国立競技場に行ってきました。
雨の中の熱戦は最後の5分で谷澤選手のジェフ千葉が点を取られて、J1昇格は夢と消えました。すごくがっかりです。でも選手や長年のジェフファンはもっと悔しいんだろうな。

誕生日のプレゼントはジェフのグッズをほしいと言われていたので今日遅ればせながら国立でゲット。にわかサポのくせに生意気です。まるでずっと応援してきたみたいな顔してます。しかもなぜかジェフのチャントを普通に歌ってました。いつの間に覚えたんだ?

熱いジェフのサポーター。うちら親子はこっち側で応援してました。

おそらく大分から応援に来たと思われる軍団。これをキックオフ時に見て、敵ながら胸が熱くなりました。大分はラフィンのGet the GloryやBRAHMANのSee Offをチャントに使ってたりして、敵ながらそれも楽しんでしまいました。
大分の監督は昔ベルマーレにいた田坂で、懐かしかったです。全然現役時代と変わってないし。
寒かったけど熱かったです。
0
雨の中の熱戦は最後の5分で谷澤選手のジェフ千葉が点を取られて、J1昇格は夢と消えました。すごくがっかりです。でも選手や長年のジェフファンはもっと悔しいんだろうな。

誕生日のプレゼントはジェフのグッズをほしいと言われていたので今日遅ればせながら国立でゲット。にわかサポのくせに生意気です。まるでずっと応援してきたみたいな顔してます。しかもなぜかジェフのチャントを普通に歌ってました。いつの間に覚えたんだ?

熱いジェフのサポーター。うちら親子はこっち側で応援してました。

おそらく大分から応援に来たと思われる軍団。これをキックオフ時に見て、敵ながら胸が熱くなりました。大分はラフィンのGet the GloryやBRAHMANのSee Offをチャントに使ってたりして、敵ながらそれも楽しんでしまいました。
大分の監督は昔ベルマーレにいた田坂で、懐かしかったです。全然現役時代と変わってないし。
寒かったけど熱かったです。

2012/11/22
1/2成人式 子供
今日は子供の10歳の誕生日。毎年毎年いいことも嫌なこともたくさんあるけど、10年間一緒に楽しく過ごせて幸せに思います。
木曜は子供の習い事の日なので、終わった後家族で待ち合わせて外食してきました。
そして家に帰ってきたら2012 Jリーグアウォーズの招待状が届いていました。平日だけど子供と行くつもりです。当たるとは思っていなかったので嬉しいです。

見よ、この誇らしげな顔。
で、明日は初の国立競技場でのサッカー観戦です。雨になるらしいけど楽しみです。ヤザー決めてくれ。ヤザー魅せてくれ!
0
木曜は子供の習い事の日なので、終わった後家族で待ち合わせて外食してきました。
そして家に帰ってきたら2012 Jリーグアウォーズの招待状が届いていました。平日だけど子供と行くつもりです。当たるとは思っていなかったので嬉しいです。

見よ、この誇らしげな顔。
で、明日は初の国立競技場でのサッカー観戦です。雨になるらしいけど楽しみです。ヤザー決めてくれ。ヤザー魅せてくれ!

2012/11/20
CELEBRATION DAY ハードロック・へヴィメタル

届きました。でも多分3連休までは聴く時間なさそう。

2012/11/18
明暗 FC東京
昨日は大雨の中の試合でしたが残念な結果に。千真は頑張ったと思うけど。あと2試合は文字通り死ぬ気で頑張ってほしい。
そして今日のジェフ千葉。快勝でしたね。子供とともにTVの前で大声あげました。さっそく23日の決勝のチケット予約しました。ヤザーの応援に行くぞ。
0
そして今日のジェフ千葉。快勝でしたね。子供とともにTVの前で大声あげました。さっそく23日の決勝のチケット予約しました。ヤザーの応援に行くぞ。

2012/11/17
学芸会 子供
子供の学芸会でした。不覚にも感動してしまいました。
特に印象に残ったのは子供の学年とは関係ないもの。両方とも初めて聴いた曲なんだけどいい曲で、帰ってきてさっそく調べました。
この曲、どうも合唱団の定番曲らしいです。最初のピアノとか歌メロが平山照継っぽくないですか?
そしてこれ。劇団四季のミュージカルなんですね。
さあ、あと数時間で味スタだ。
0
特に印象に残ったのは子供の学年とは関係ないもの。両方とも初めて聴いた曲なんだけどいい曲で、帰ってきてさっそく調べました。
この曲、どうも合唱団の定番曲らしいです。最初のピアノとか歌メロが平山照継っぽくないですか?
そしてこれ。劇団四季のミュージカルなんですね。
さあ、あと数時間で味スタだ。

2012/11/15
誕生日プレゼント予約 映画・本
夜のミーティングの合間に夕刊を読んでいたらキャラメルボックスのクリスマス公演の広告が出ていて、有川浩さん原作の作品ということで、有川さんご本人もその広告に出ていました。これです。http://www.caramelbox.com/stage/caroling/
特別割引チケットがあるとのことで飛び付きました。そしておいらの誕生日の公演日の予約を家族3人分しました。
ということで誕生日プレゼント予約完了。
0
特別割引チケットがあるとのことで飛び付きました。そしておいらの誕生日の公演日の予約を家族3人分しました。
ということで誕生日プレゼント予約完了。

2012/11/11
からくり人形楽団ライブ ジャパメタ
「ROLLY&谷山浩子のからくり人形楽団」BLITZ公演が決定!
「ROLLY&谷山浩子のからくり人形楽団 The First Live」
【出演】谷山浩子×THE 卍(ROLLY・佐藤研二・高橋ロジャー和久)×石井AQ
【日時】2012年03月08日(金)
開場18:30/開演19:00
【会場】赤坂BLITZ
【料金】6,300円(全席指定、税込)
【一般発売】2012年1月12日(土)
【お問合せ】ヤマハ・アーチスト・ハーツ 03-6894-0212(平日 10:30〜13:00)
よし、赤坂なら平日でもギリ行けそう。
0
「ROLLY&谷山浩子のからくり人形楽団 The First Live」
【出演】谷山浩子×THE 卍(ROLLY・佐藤研二・高橋ロジャー和久)×石井AQ
【日時】2012年03月08日(金)
開場18:30/開演19:00
【会場】赤坂BLITZ
【料金】6,300円(全席指定、税込)
【一般発売】2012年1月12日(土)
【お問合せ】ヤマハ・アーチスト・ハーツ 03-6894-0212(平日 10:30〜13:00)
よし、赤坂なら平日でもギリ行けそう。

2012/11/11
My Number ハードコア・パンク
2月以来9か月ぶりのギャルズアタッチメントのライブに行ってきました。残念ながら心の友せっきぃさんは風邪のため不参加となってしいましたが、はい、今回ももちろん地獄の軍団杉並支部での参加です。
島田さん、めちゃ髪伸びてました。もしや2月のライブ以来切ってないのでは?そしてTAKIさんのレスポールはいつもながらいい音でした。でも今回はPAからの音が爆音すぎだったかも。
今回のライブは前回とあまり重ならない感じで、かつ自分が好きな曲ばっかりでとてもよかったです、が途中で事件というか事故発生。『おかえりボウヤ』で島田さんが曲を見失い、TAKIさんが演奏放棄。この曲大好きなので残念でした。この曲は鬼門ですね。以前池袋でタキブルで演奏した時もドラマーさんが曲を見失って途中で演奏終了になってしまったので。TAKIさんが戻ってくるまでの間はギターを弾きながら歌ったりと意外な才能を見せてくれた島田さんでした。
でも、TAKIさんが歌う『能無しブタ』(ただ、1番はこう2番はこう島田さんと打ち合わせをしてたみたいなのに歌の振り分けはちょっとグダグダ)やTAKIさんのコーラスなど自分にとってはレアな経験をすることもできました。
1曲だけ曲名がわからなかったですが、いつもよりもライブ時間も長かったし、『おかえりボウヤ』を除いてはとても楽しめました。
ライブの時にお会いできる小田原の皆さんとも再会できて楽しいひと時でした。鴨宮から家まではなんだかんだで2時間以上かかるのですが、帰りの道中はいつも楽しく話しながら帰れるんで、全然時間がかかっている感じがしないです。で、その軍団杉並支部若頭のライフワークこと『俺ギャルアタ』=ベストオブギャルアタ8曲をギター、ベース、ドラムマシンでレコーディングしてるんですがが恐ろしくカッコいいできなのです。これを世界中で3人しか聴けないのはもったいないのでぜひぜひ公開してほしいです。
で、覚えているセットリストはこんなんでした。
Tonight the Night
Hello Lady
#2
おかえりボウヤ
能無しブタ
Hair
二人のホリデイ
Insert Your Box (Keiko My Love)
好きYOU
Sorry ~ Angel in Blue (Intro)
ラブリーランジェリー
帰り際にTAKIさんに挨拶をしていった際に、次のライブは今回演奏した曲以外をやるとのことでした。来年もまたライブやってくれるってことですよね?
ちなみにこの記事のタイトルMy NumberはGirlの代表曲のうちの一つで、TAKIさんのラジオ番組でも昔かかってました。GirlってHollywood Tease派とMy Number派に分かれますよね?自分は昔はHollywood Tease派でした。今日のライブの選曲が自分の好きな曲ばっかりだったのでタイトルをMy Numberってことにしました。
0
島田さん、めちゃ髪伸びてました。もしや2月のライブ以来切ってないのでは?そしてTAKIさんのレスポールはいつもながらいい音でした。でも今回はPAからの音が爆音すぎだったかも。
今回のライブは前回とあまり重ならない感じで、かつ自分が好きな曲ばっかりでとてもよかったです、が途中で事件というか事故発生。『おかえりボウヤ』で島田さんが曲を見失い、TAKIさんが演奏放棄。この曲大好きなので残念でした。この曲は鬼門ですね。以前池袋でタキブルで演奏した時もドラマーさんが曲を見失って途中で演奏終了になってしまったので。TAKIさんが戻ってくるまでの間はギターを弾きながら歌ったりと意外な才能を見せてくれた島田さんでした。
でも、TAKIさんが歌う『能無しブタ』(ただ、1番はこう2番はこう島田さんと打ち合わせをしてたみたいなのに歌の振り分けはちょっとグダグダ)やTAKIさんのコーラスなど自分にとってはレアな経験をすることもできました。
1曲だけ曲名がわからなかったですが、いつもよりもライブ時間も長かったし、『おかえりボウヤ』を除いてはとても楽しめました。
ライブの時にお会いできる小田原の皆さんとも再会できて楽しいひと時でした。鴨宮から家まではなんだかんだで2時間以上かかるのですが、帰りの道中はいつも楽しく話しながら帰れるんで、全然時間がかかっている感じがしないです。で、その軍団杉並支部若頭のライフワークこと『俺ギャルアタ』=ベストオブギャルアタ8曲をギター、ベース、ドラムマシンでレコーディングしてるんですがが恐ろしくカッコいいできなのです。これを世界中で3人しか聴けないのはもったいないのでぜひぜひ公開してほしいです。
で、覚えているセットリストはこんなんでした。
Tonight the Night
Hello Lady
#2
おかえりボウヤ
能無しブタ
Hair
二人のホリデイ
Insert Your Box (Keiko My Love)
好きYOU
Sorry ~ Angel in Blue (Intro)
ラブリーランジェリー
帰り際にTAKIさんに挨拶をしていった際に、次のライブは今回演奏した曲以外をやるとのことでした。来年もまたライブやってくれるってことですよね?
ちなみにこの記事のタイトルMy NumberはGirlの代表曲のうちの一つで、TAKIさんのラジオ番組でも昔かかってました。GirlってHollywood Tease派とMy Number派に分かれますよね?自分は昔はHollywood Tease派でした。今日のライブの選曲が自分の好きな曲ばっかりだったのでタイトルをMy Numberってことにしました。

2012/11/10
今日の小平 FC東京
懲りずにまた行ってきました。ルーカスは残念ながらいなかったけど、ほとんどの選手に会えました。子供は念願の羽生選手からのサインをもらえて写真も撮らせてもらえて興奮してました、てか明らかに体温が上がっていました。
とかいいつつ自分も中村北斗選手にユニフォームにサインしてもらいました。40代半ばにしてこのミーハーぶり、恥ずかしすぎます・・・。

羽生直剛先輩。実はわたくしと誕生日が一緒です。

石川直宏選手。ナオにサインもらえて写真も撮ってもらえて本当にうれしいです!

渡邉千真選手

椋原健太選手

田邉草民選手

長谷川アーリアジャスール選手。もうイエローはなしでお願いします。
ポポもあと3試合全部勝つと約束してくれたので、最後頑張っていきまっしょう!!!
さあ、今日はこれから小田原に向かいます。
0
とかいいつつ自分も中村北斗選手にユニフォームにサインしてもらいました。40代半ばにしてこのミーハーぶり、恥ずかしすぎます・・・。

羽生直剛先輩。実はわたくしと誕生日が一緒です。

石川直宏選手。ナオにサインもらえて写真も撮ってもらえて本当にうれしいです!

渡邉千真選手

椋原健太選手

田邉草民選手

長谷川アーリアジャスール選手。もうイエローはなしでお願いします。
ポポもあと3試合全部勝つと約束してくれたので、最後頑張っていきまっしょう!!!
さあ、今日はこれから小田原に向かいます。

2012/11/9
いよいよ明日! ハードコア・パンク
いつもこれが最後くらいの気持ちで見ているTAKIさん、そしてGal's AtounchMentのライブがいよいよ明日に迫ってきました。
今週は体調も悪く、子供がいろいろしでかし、仕事の調子も悪くと三重苦でしたが、明日をきっかけに万事うまくいくはず。
この数か月は音楽よりもサッカーな日々でしたが、まだ年内はいくつかライブが残っています。
さて元気出そう。って来週からまた毎晩夜の会議のシリーズが続くんだよね・・・。早くアメリカ休みのシーズンに入れ。
0
今週は体調も悪く、子供がいろいろしでかし、仕事の調子も悪くと三重苦でしたが、明日をきっかけに万事うまくいくはず。
この数か月は音楽よりもサッカーな日々でしたが、まだ年内はいくつかライブが残っています。
さて元気出そう。って来週からまた毎晩夜の会議のシリーズが続くんだよね・・・。早くアメリカ休みのシーズンに入れ。

2012/11/8
つながらない・・・ FC東京
スカパー16日間無料体験でアウェイの名古屋戦を見ました。このために頑張って早く帰ってきたのに、なんだかなあな試合でした。
しかも苦手な田中マルクスさんに点を決められ・・・。
ケガから復帰の選手も出そろったし、残り3試合できっちり勝ち点9取りましょう。
0
しかも苦手な田中マルクスさんに点を決められ・・・。
ケガから復帰の選手も出そろったし、残り3試合できっちり勝ち点9取りましょう。

2012/11/4
ワチュロウ・パーティー! ハードコア・パンク

Laughin' Noseの新しいDVDワチュロウ・パーティ!!
DVDも楽しみだし、パーカーを何とコーデしようか妄想中です。

2012/11/3
冬が始まるよagain 分類なし
11月になるとday light saving timeが終わって、欧米と時差が1時間長くなるので、必然的に会社での夜の会議が遅い時間にシフトし、今週は疲れてます。
毎年のこととはいえ、3月までこのようなシフトになるのはイヤです・・・。冬の始まりは11月からなおいらです。
なわけで、子供とTV観戦しているナビスコカップ決勝もほとんどウトウトしていて気づけば延長の最中です。
仕事は忙しいわ、家の風呂は壊れるわ、子供が悪いことをするわで踏んだり蹴ったりな1週間でしたが、来週もまた頑張って生きます。
今日は銭湯よ。ちょっとだけ楽しみ。フルーツ牛乳飲むか。
0
毎年のこととはいえ、3月までこのようなシフトになるのはイヤです・・・。冬の始まりは11月からなおいらです。
なわけで、子供とTV観戦しているナビスコカップ決勝もほとんどウトウトしていて気づけば延長の最中です。
仕事は忙しいわ、家の風呂は壊れるわ、子供が悪いことをするわで踏んだり蹴ったりな1週間でしたが、来週もまた頑張って生きます。
今日は銭湯よ。ちょっとだけ楽しみ。フルーツ牛乳飲むか。
