2012/7/29
2000エントリー記念はこれ! 子供
いつのまにかこのブログもこの記事で2000エントリーを迎えました。
記念すべき2000件目の記事は、うちの子供が初めて引いたガリガリ君の当たりです。

夏休み満喫中。
1
記念すべき2000件目の記事は、うちの子供が初めて引いたガリガリ君の当たりです。

夏休み満喫中。

2012/7/29
今日のTシャツ ファッション
今日はできるものなら行きたかった神戸でのシェラザードのライブを思いながらこのNOVELAのTシャツです。
2005年に東京で行った25周年ライブで買ったものです。

0
2005年に東京で行った25周年ライブで買ったものです。


2012/7/28
期待してたけど・・・ 映画・本
今日読み終わったけど、これは湊かなえ作品で一番つまらなかった・・・。

0


2012/7/28
今日のTシャツ ファッション
今日は昨年買った阪神タイガースX新日本プロレスのTシャツをおろしました。


0



2012/7/28
昨日のTシャツ ファッション
昨日は会社から帰宅後子供と一緒に夜食を買いに出かけたのでこれを着ました。Dead Kennedysです。

0


2012/7/22
今日のTシャツ ファッション

今日のはNed'sの曲と同じだと思ってユニクロで数年前に買ったTシャツです。
この曲初めて聴いたときはびびりました。

2012/7/21
今日のTシャツ ファッション
今日は何か月か前にディスクユニオンで買ったジョニサンです。

今日はちょっと涼しかったのでTシャツ1枚では過ごせませんでしたが。
0

今日はちょっと涼しかったのでTシャツ1枚では過ごせませんでしたが。

2012/7/20
いい夢見られそう? ハードロック・へヴィメタル
先週衝動的に注文してしまったアイアンメ・イデンのタペストリーブランケットが届きました。
よし、これで夏の間いい夢見られるぞ。
0
よし、これで夏の間いい夢見られるぞ。


2012/7/18
いっぱい食べる君が好き! 子供
うちの子供は普段は食が細いんですが、今日は習い事の後のせいかいっぱい食べてました。ちょっと嬉しいです。
2


2012/7/18
さようならJon Lord ハードロック・へヴィメタル
ご存知の方も多いと思いますが、ジョン・ロードが闘病の末、亡くなりました。お悔やみ申し上げます。
Deep PurpleがYngwieとともに来日した時にサプライズでジョンが登場し、Perfect Strangersを演奏してくれたときの感動を思い出します。
天国でも素晴らしい演奏を・・・。
0
Deep PurpleがYngwieとともに来日した時にサプライズでジョンが登場し、Perfect Strangersを演奏してくれたときの感動を思い出します。
天国でも素晴らしい演奏を・・・。

2012/7/15
当たった! たべもの

ガリガリ君で当たりをひきました!何年ぶりだろう。

2012/7/15
今日のTシャツ ファッション

今日のTシャツはGRAPPLEの郷野聡寛選手のTシャツです。確かこれは10年くらい前に出たバージョンの方だと思います。GRAPPLE BOXER GONOっていうキャッチコピーが大好きでした。

2012/7/14
今日のTシャツ ファッション

LIP CREAMのNIGHT RIDERです。
今日は会社のオフィス移転準備のために、というか8年半片づけていなかったデスクと荷物の整理のため土曜出社・・・。子供連れて行って子供には宿題させてました。
他に誰も来ないと思ってたら何人か来ていて、休日のチンピラファッションを見られてしまいました・・・。

2012/7/9
初夏の夜のバカ騒ぎ ジャパメタ

久しぶりに沼袋サンクチュアリでライブを観ました。年に一度の夏のバカ騒ぎPlanet Dazzle 2012のライブですよ。

なんとなく今日はアイアンメイデンのTシャツでしょ、と子供が言ったのでそうしたんですが、それが今日のライブに大いに関係してました。
村上兄弟セッションバンドでIron Maidenの曲を大量に演奏してくれてました。しかもディアノ在籍時の曲が半分くらいでディアノ時代が好きなうちの子供の喜ぶこと。ブルース時代の曲もThe TrooperとかRun to the hillsとかAces Highとか子どもの好きな曲ばかりでかなり楽しんでました。孝之さんのギターソロなんてあまり聴く機会ないからそれも新鮮でした。デイブ・マーレイのパートも完コピしてました。メンバーの若井望さんがルックスだけでなくたたずまいもランさんにそっくりで、客席からも歓声が上がってました。元Anthemの森川さんと一緒にバンドやってた方なんですね。あと、宏之さん、最近はバンド活動もほとんどされていないようで今回がとても久々だったようです。そういえばAngel Kissのライブもずっとなかったですよね。メタルをやるっていうことで孝之さんが髪をのばしたなどと冗談を言っている中宏之さんはいまだかつて見たことがないほど短い髪でした。そんな宏之さんがドラムを最後にたたくときはブリザードの曲をやりたいということで最後はブリザードの曲を演奏してくれました。タイトルうろ覚えですが、Save Meだったような気が。(7/9修正:Over Heatでした。全然違う曲名じゃん・・・。)
そしてトリはPlanet Dazzle 2012です。今夜はいつになくちびっこオーディエンスが多かったです。みんな宮本さんの関係の方なのか、さんちゃんコールが多かったです。
毎年同様『炎のファイター』をSEにカバー曲で始まります。ヒデキかグラハム・ボネットかで世代や音楽的背景がわかる『孤独のナイトゲームス』で始まり、そのままメリーアンへ。これらはPlanet Dazzleの定番ですよね。今年はクレイジーケンバンドの『タイガー&ドラゴン』も演奏したんですが、宮本さんのベースがカッコ良くて聴きほれました。そして6月に出たCDに収録されている2曲と続きます。Hey! Hey! Hey! Hey!はシンプルなリフなんだけど印象に残るかっこいい曲です。Live Out LoudはCAPが以前ブルース・スプリングスティーンのように星条旗が見える曲と言ってた曲でしたね。で、サプライズだったのはCAPと清水さんが初めて一緒に作った曲として紹介されたSurVibeです。この曲はCAPがHellenに入った時に何度か演奏された曲で音源がなかったんで是非CDにしてほしいです。いやあこの曲がまた聴けてうれしかったです。アンコールは『勝手にしやがれ』で最後にBark At the Moonのギターソロをぶっこんでくる清水さんに親子でニヤニヤしながら今年の1回目のライブが終了しました。
いつもは年1の七夕バンドなPlanet Dazzleですが今年からそれをやめて年に複数回のライブを解禁するそうです!次は9/16に目黒ライブステーションです。楽しみですね!

ということでライブ後遅ればせながらCD買いました!

CAPオリジナルチロルももらったよ!もったいなくて食べられないけど。
ああ、遊びすぎた週末でしたがリフレッシュできました。さあ今週も親子で頑張るぞ。

2012/7/8
今日のTシャツ ファッション
今日は21年前にロンドンに行ったときに買ったinsaneのTシャツです。いい加減ヨレヨレなんですが、思い出も詰まっていてまだ捨てられずにおります。
1

