2010/10/31
あと今日もう一つ嬉しかったこと 分類なし
あともう一つ今日嬉しかったこと。大学の時にお世話になった先輩にmixiで再会できたこと。
この先輩はエディやミッシング・パーソンズ、パット・スロールが大好きという方で、この先輩のおかげでこの名盤Hughes / Thrallに巡り合えたのですよ。最初このアルバムって、サミー・ヘイガーとニール・ショーンのHSASみたいだなあと思ったけど、こっちの方がリリースは全然先でしたよね。

ちなみにHughes/Thrallのオフィシャルサイトなんてものもあるんですね。しかもHughes/Thrall 2を制作中なんだとか。
で、これがアルバムの1曲目。
0
この先輩はエディやミッシング・パーソンズ、パット・スロールが大好きという方で、この先輩のおかげでこの名盤Hughes / Thrallに巡り合えたのですよ。最初このアルバムって、サミー・ヘイガーとニール・ショーンのHSASみたいだなあと思ったけど、こっちの方がリリースは全然先でしたよね。

ちなみにHughes/Thrallのオフィシャルサイトなんてものもあるんですね。しかもHughes/Thrall 2を制作中なんだとか。
で、これがアルバムの1曲目。

2010/10/31
Happy Halloween 子供
今日は朝から仕事の待機で、結局16:00くらいまで拘束され、しかもシステムのテストの結果が思わしくなく仕切り直しに。散々な日でしたが少しだけいいことも。
子供が奥さんと一緒にWii用のスーパーマリオを買ってきて、ファミコン時代からも含めて生まれて初めて遊びました。いやあ、意外に面白いよ。自分が中高生の頃弟が夢中で遊んでいたのが少しわかります。二人で協力して遊ぶモードだとなんだか絆が深まる気がします。
そして忘れちゃいけない、今日はハロウィンの日ですね。ご近所さんがいつもマメでこんなのを飾られているので、便乗して写真を撮りました。


ピカチュウの形になっているなんてすごい!
今年の10月末日はこんな感じ。
1
子供が奥さんと一緒にWii用のスーパーマリオを買ってきて、ファミコン時代からも含めて生まれて初めて遊びました。いやあ、意外に面白いよ。自分が中高生の頃弟が夢中で遊んでいたのが少しわかります。二人で協力して遊ぶモードだとなんだか絆が深まる気がします。
そして忘れちゃいけない、今日はハロウィンの日ですね。ご近所さんがいつもマメでこんなのを飾られているので、便乗して写真を撮りました。


ピカチュウの形になっているなんてすごい!
今年の10月末日はこんな感じ。

2010/10/30
散々な一カ月 分類なし
40を過ぎると100時間の残業はしんどいです。しかも明日仕事があるかどうかが今日のアメリカ側の進捗次第。
そんな中VOW WOWのチケットにチャレンジしましたが1分で終了・・・。
もう一度寝ます。
0
そんな中VOW WOWのチケットにチャレンジしましたが1分で終了・・・。
もう一度寝ます。

2010/10/24
笹井隆司様インタビュー2010年分 ジャパメタ
今月の電撃ゲームスという雑誌に笹井りゅうじ様のインタビューが載っているということをtwitterで知ったので、遅ればせながら読んできました。
で、ゲームの世界の事はよくわからなかったのですが、十数年前当時ゲームボーイでは三和音しか使えなかったので作曲には苦労したとか、ロックバンド出身なのでギター、ベース、ドラムの音から組み立てるみたいなことが書かれていました。
そして、今は北欧メタルでスピードメタルがお気に入りなのだとか。どのバンドか非常に知りたいです。
0
で、ゲームの世界の事はよくわからなかったのですが、十数年前当時ゲームボーイでは三和音しか使えなかったので作曲には苦労したとか、ロックバンド出身なのでギター、ベース、ドラムの音から組み立てるみたいなことが書かれていました。
そして、今は北欧メタルでスピードメタルがお気に入りなのだとか。どのバンドか非常に知りたいです。

2010/10/23
レイ・ギランは別腹 ハードロック・へヴィメタル
ぴあでのVOW WOWの先行予約も外れました。ああ、これで10/30の一般発売日に賭けるしかないです。
そんなわけでその腹いせをするかのような今日の買いものはこれ。

Black SabbathのEternal IdolのDELUXE Editionです。2枚組で、今一枚目はトニー・マーティンの通常版リマスターで2枚目はレイ・ギラン在籍時のテイクです。レイがサバスに在籍していた時の正式な音源は多分これが初めてだと思うので超嬉しいです。で、今amazonをみてたらSeventh StarのDELUXE Editionはレイ在籍時の1986年のハマースミスオデオンでのライブ音源が2枚目についているらしい。これはタワレコには置いてなかったので注文してきます。
そして赤盤と青盤も買ってしまいました。でも輸入盤。だって2,000円近く安いのですもの。でも輸入盤って劣化も日本盤より全然早いんだよね。長い目で見たら日本盤を買うべきかも。自分が初めて聴いた洋楽って多分これだと思う。うちの父親が好きだったようで、ガキの頃ドイツに住んでいた時毎日のようにレコードを聴いていました。子供の頃は青盤は嫌いだったけど今はこっちの方が好きかな。
1
そんなわけでその腹いせをするかのような今日の買いものはこれ。

Black SabbathのEternal IdolのDELUXE Editionです。2枚組で、今一枚目はトニー・マーティンの通常版リマスターで2枚目はレイ・ギラン在籍時のテイクです。レイがサバスに在籍していた時の正式な音源は多分これが初めてだと思うので超嬉しいです。で、今amazonをみてたらSeventh StarのDELUXE Editionはレイ在籍時の1986年のハマースミスオデオンでのライブ音源が2枚目についているらしい。これはタワレコには置いてなかったので注文してきます。
そして赤盤と青盤も買ってしまいました。でも輸入盤。だって2,000円近く安いのですもの。でも輸入盤って劣化も日本盤より全然早いんだよね。長い目で見たら日本盤を買うべきかも。自分が初めて聴いた洋楽って多分これだと思う。うちの父親が好きだったようで、ガキの頃ドイツに住んでいた時毎日のようにレコードを聴いていました。子供の頃は青盤は嫌いだったけど今はこっちの方が好きかな。

2010/10/23
シブすぎる! 分類なし
Lemmyさんシブすぎる。そしてこんなブルージーなAce Of Spades良すぎる!
こんなジジイになりたい。
0
こんなジジイになりたい。

2010/10/22
笹井りゅうじ様インタビュー(2009年だけど) ジャパメタ
もう1年も前のインタビューですが、とっても興味深いです。
http://www.originalsoundversion.com/?p=4072
りゅうじ様の好きなバンドはエクストリーム、ジューダスとRHCPらしい。初めて知った。
2
http://www.originalsoundversion.com/?p=4072
りゅうじ様の好きなバンドはエクストリーム、ジューダスとRHCPらしい。初めて知った。

2010/10/20
第2シーズン先取り! TV
勢い余って注文してしまった『新ビバリーヒルズ青春白書第2シーズン』のDVDが届きました。NHKでは来年まで放送されなさそうなので先取りします。

うっディクソンが見切れてしまった。
とはいうものの吹き替えに慣れきっている自分には吹き替えや字幕なしでは半分もわからないのではないかという不安大です。
でも輸入盤のDVDって安いですよね。これ6枚組(多分24話分くらい)で約4,000円。日本のドラマだと10話くらいのDVD-BOXでも2万円くらいするし、下手したらビバヒルのDVDなんて1枚で4,000円くらいしそう。日本版はやっぱ高いかも。
0

うっディクソンが見切れてしまった。
とはいうものの吹き替えに慣れきっている自分には吹き替えや字幕なしでは半分もわからないのではないかという不安大です。
でも輸入盤のDVDって安いですよね。これ6枚組(多分24話分くらい)で約4,000円。日本のドラマだと10話くらいのDVD-BOXでも2万円くらいするし、下手したらビバヒルのDVDなんて1枚で4,000円くらいしそう。日本版はやっぱ高いかも。

2010/10/19
Happy Birthday Teru! ジャパメタ
本日10月19日はNOVELA、シェラザード、Teru's Symphonia、Queen Maniaなどで活躍されている平山照継さまの誕生日です。
去年は3回もTeruのライブを観ることができましたが、今年はシェラザードの新譜でしか平山さんの音を聴けていないので少しさみしいです。
お体を大切にしていただきつつも、少しでもたくさんTeruの姿が観られれば嬉しいですが、NOVELAやテルシンでのライブもまたいつか観たいです。
0
去年は3回もTeruのライブを観ることができましたが、今年はシェラザードの新譜でしか平山さんの音を聴けていないので少しさみしいです。
お体を大切にしていただきつつも、少しでもたくさんTeruの姿が観られれば嬉しいですが、NOVELAやテルシンでのライブもまたいつか観たいです。

2010/10/16
疲れているから散財? 分類なし
奥さまがなんかの講演会に行ったので、子供と吉祥寺に遊びに行ってきました。といっても買いものばかり・・・。仕事の疲れやストレスを発散するつもりが単なる散財かも。
まずは昨日オープンした吉祥寺コピスに行ってきました。スヌーピーショップで吉祥寺店限定のトートバッグとランチバッグを。

そしてジュンク堂書店で子供のマンガと自分用の雑誌・マンガを。

野生時代なんて買うのも読むのも何年ぶりか覚えていないくらいですが、伊坂幸太郎特集だったので買ってみました。Waltzは1巻を読んだのがちょっと前だったので話の筋を忘れていました。
あとはディスクユニオンでアナログ盤かテープでしか持っていなかったこれらも買いました。

で、今は阪神タイガースと巨人とのプレーオフをTVで観ながら子供にリクエストされてIron Maidenを聴いてます。
0
まずは昨日オープンした吉祥寺コピスに行ってきました。スヌーピーショップで吉祥寺店限定のトートバッグとランチバッグを。

そしてジュンク堂書店で子供のマンガと自分用の雑誌・マンガを。

野生時代なんて買うのも読むのも何年ぶりか覚えていないくらいですが、伊坂幸太郎特集だったので買ってみました。Waltzは1巻を読んだのがちょっと前だったので話の筋を忘れていました。
あとはディスクユニオンでアナログ盤かテープでしか持っていなかったこれらも買いました。

で、今は阪神タイガースと巨人とのプレーオフをTVで観ながら子供にリクエストされてIron Maidenを聴いてます。

2010/10/15
学習するサル ハードコア・パンク
先日のDoroの二の舞にならないように11/12のThe Adictsの来日公演のチケットを予約しました。
これで何があっても行くことになるはず。ラフィンとの対バンじゃ行かない訳にはいかないでしょ。よし、せっかくだからSAも聴いてみます。
0
これで何があっても行くことになるはず。ラフィンとの対バンじゃ行かない訳にはいかないでしょ。よし、せっかくだからSAも聴いてみます。

2010/10/13
なんとBulletboys来日! ハードロック・へヴィメタル
ブログ共のmomosukeさまから教えていただきました。な、なんとまさかのBulletboys来日公演です。
2011年1月22日(土)と1月23日(日)の2日間ですよ。
Meet & GreetができるVIPパッケージも出るそうですよ。
詳しくはここから。
http://spacewalktothecomet.com/current_bulletboys.html
オリジナルメンバーはVoのマークだけで、かつ今月号のBurrn!を読むとマークと他のメンバーの関係はかなり悪かったようなので複雑ではありますが、今回を逃したら一生見る機会はなさそうなので、行ける限り行きたいです。
0
2011年1月22日(土)と1月23日(日)の2日間ですよ。
Meet & GreetができるVIPパッケージも出るそうですよ。
詳しくはここから。
http://spacewalktothecomet.com/current_bulletboys.html
オリジナルメンバーはVoのマークだけで、かつ今月号のBurrn!を読むとマークと他のメンバーの関係はかなり悪かったようなので複雑ではありますが、今回を逃したら一生見る機会はなさそうなので、行ける限り行きたいです。

2010/10/13
外れました・・・ ジャパメタ
VOW WOWの再結成ライブの先行予約抽選に外れてしまいました・・・。ということで10/30の一般発売日に賭けます。
0

2010/10/11
Rush Classic Albums: 2112 & Moving Pictures ハードロック・へヴィメタル

Rushの名盤『2112『と『Moving Pictures』ドキュメンタリーやライブ映像が収録されたDVD『ラッシュ / クラシック・アルバムズ:2112 + ムーヴィング・ピクチャーズ 』が10/20に出ます。
最近CDやDVDを注文しすぎな自分ですが、Rushはいかんせん他からの情報が少ないし、来日公演はまず望めないので別バラと考えざるをえません・・・。

2010/10/11
GASTUNKマーチャンダイズ ハードコア・パンク
http://savannakitchen.com/mart/mart.htmlにツアーグッズが出ていました。
今年のツアーのDVDとTシャツのセットがほしいのは言うまでもないんですが、キッズサイズのTシャツを子供に着させたいです。でもちょっとお高いのですね・・・。自分の分はやめてDVDだけにして、子供用のTシャツだけにするか・・・。
GASTUNKもキッズサイズのTシャツをマーチャンダイズで出すって事はパパ・ママファンが多いって事ですよね。
0
今年のツアーのDVDとTシャツのセットがほしいのは言うまでもないんですが、キッズサイズのTシャツを子供に着させたいです。でもちょっとお高いのですね・・・。自分の分はやめてDVDだけにして、子供用のTシャツだけにするか・・・。
GASTUNKもキッズサイズのTシャツをマーチャンダイズで出すって事はパパ・ママファンが多いって事ですよね。
