2009/11/30
清水保光の「Walk On Sunrise」第35回放送 ジャパメタ
http://www.the-cyclone.com/で第35回放送がストリーミング放送中です。
リアルタイム放送はこちらですよ。
毎週土曜日朝10時より約25分〜27分
FMブルー湘南78.5MHz
http://www.yokosukafm.com/
今回も2010年2月20日(土)オジー・タクボーン再降臨の話がちらっと出ましたね!ake時代の曲一本での来日公演(?)だそうですので、今から震えて待ちます。で、もしかしたらこのライブの企画の概要知ってしまったかも。もし違っていると、観たいライブが重なるということなのでショックを受けることになりますが・・・。
あと、今週の放送も清水さんのRising Sunな話題が。初海外が船の旅だったというエピソードはいつか聞きたいです健介とチャコもそこで知り合ったんですよね、確か。
グアムでのエピソードは自分もロン毛時代に似たような仕打ちを受けたことがあるので、ちょっと他人事とは思えなかったですが、フランスでのエピソードは爆笑でした。
この曲を清水さんに贈らせてください。
そして今回の大収穫は、このバンドです。ダグがこんなにかっこいいバンドをやっていたなんて知りませんでした。この曲が入っているCDを週末捕獲してきます。これ聴くとWSのGood 2 B Badがダグによって作られたことがよーくわかりますね!
0
リアルタイム放送はこちらですよ。
毎週土曜日朝10時より約25分〜27分
FMブルー湘南78.5MHz
http://www.yokosukafm.com/
今回も2010年2月20日(土)オジー・タクボーン再降臨の話がちらっと出ましたね!ake時代の曲一本での来日公演(?)だそうですので、今から震えて待ちます。で、もしかしたらこのライブの企画の概要知ってしまったかも。もし違っていると、観たいライブが重なるということなのでショックを受けることになりますが・・・。
あと、今週の放送も清水さんのRising Sunな話題が。初海外が船の旅だったというエピソードはいつか聞きたいです健介とチャコもそこで知り合ったんですよね、確か。
グアムでのエピソードは自分もロン毛時代に似たような仕打ちを受けたことがあるので、ちょっと他人事とは思えなかったですが、フランスでのエピソードは爆笑でした。
この曲を清水さんに贈らせてください。
そして今回の大収穫は、このバンドです。ダグがこんなにかっこいいバンドをやっていたなんて知りませんでした。この曲が入っているCDを週末捕獲してきます。これ聴くとWSのGood 2 B Badがダグによって作られたことがよーくわかりますね!

2009/11/30
学級閉鎖again 子供
子供のクラスで11人欠席+2人が高熱で早退したらしく、明日からまた学級閉鎖になりました・・・。インフルエンザ、本当に猛威をふるっていると実感します。
自分は幸か不幸か、小中高大と学級閉鎖になったことがありません。交通機関のストによる学校の休みも1回だけ。今思うとそれは幸運だったわけですが、親となって学級閉鎖がいかに困るかということがわかりました。
みなさんもインフルエンザ予防してくださいね!うがい、手洗い大事ですよ。手洗いは親指、指の先、指の股のところがあまくなりがちだそうですので、それらの部位もちゃんと洗うとなおよいそうです。
0
自分は幸か不幸か、小中高大と学級閉鎖になったことがありません。交通機関のストによる学校の休みも1回だけ。今思うとそれは幸運だったわけですが、親となって学級閉鎖がいかに困るかということがわかりました。
みなさんもインフルエンザ予防してくださいね!うがい、手洗い大事ですよ。手洗いは親指、指の先、指の股のところがあまくなりがちだそうですので、それらの部位もちゃんと洗うとなおよいそうです。

2009/11/27
Lip Cream Marchin' In ハードコア・パンク
そして今日これも届いていました。

来週はこれ着て会社に行きます。
今年のLip Creamへの出費はあとDVD3枚です・・・。
0

来週はこれ着て会社に行きます。
今年のLip Creamへの出費はあとDVD3枚です・・・。

2009/11/27
フィッシュストーリー 映画・本

明日発売のはずなんですが、近くの書店にあって閉店間際にゲトしました。
明日子供がサッカーの練習なので、その付添時に読みます。
その後実家に行く予定なので、SOSの猿とともに置いてきます。
あ、父親がきょう退院しました。盲腸で2週間半は長かったですが、退院できて何よりです。

タグ: 伊坂幸太郎
2009/11/25
SOSの猿感想 映画・本
今日の帰りの電車の中で読み終わりました。最後はかなり救われてすがすがしい気分になりましたが、途中は???という気分にもなりました。心理学に関する個所や善悪入り混じるとか尊敬と嫉妬とかそういうのは会社でもよく遭遇するんで、そのあたりは面白かったですが、タイトルのとおり『猿』が重要な役割を担うわけで、そこがなんだかあまり受け入れられなかったのです。
ただ、他の多くの作品の根底にある正義(というかジャスティス)みたいなものが根底にあった分『あるキング』よりはすんなりと受け入れられました。うちの両親は自分の影響で伊坂ファンになったんですが、この作品も週末に実家に持っていくと思いますが、多分この作品うちの両親は???ってなると思います。
0
ただ、他の多くの作品の根底にある正義(というかジャスティス)みたいなものが根底にあった分『あるキング』よりはすんなりと受け入れられました。うちの両親は自分の影響で伊坂ファンになったんですが、この作品も週末に実家に持っていくと思いますが、多分この作品うちの両親は???ってなると思います。

タグ: 伊坂幸太郎
2009/11/25
Liarはやっぱりダメだよ 分類なし
誰のことかわかるよね・・・。あんたに税金の無駄遣い語られてもねえ。
で、自分は数年前に仕事の関係で野依先生の講演会を聞いたことがあります。先生は日本の研究者が海外の大学や研究機関に流出することを危惧されていました。どうも今の流れだとそれが更に促進されてしまいそうですね。倍率ドン、更に倍って感じです・・・。
0
で、自分は数年前に仕事の関係で野依先生の講演会を聞いたことがあります。先生は日本の研究者が海外の大学や研究機関に流出することを危惧されていました。どうも今の流れだとそれが更に促進されてしまいそうですね。倍率ドン、更に倍って感じです・・・。

2009/11/23
清水保光の「Walk On Sunrise」第34回放送 ジャパメタ
http://www.the-cyclone.com/で第34回放送がストリーミング放送中です。
リアルタイム放送はこちらですよ。
毎週土曜日朝10時より約25分〜27分
FMブルー湘南78.5MHz
http://www.yokosukafm.com/
今週の放送はうれしい告知がありましたね。2010年2月20日(土)オジー・タクボーン再降臨です。今はまだ発表できないすごい企画のようですので、楽しみです。
あと、今週の放送はRising Sunな話題が。清水さんのLAのギターショップでのエピソード、ちょっとじーんとしてしまいました。ロックにかける情熱はボーダーレスですね。
そして今回も意外な選曲が。最近それが楽しみになりつつあります。Steve Stevensつながりを考えれば自然ではあるんですが、Billy Idol、懐かしさもあって嬉しい選曲でした。日本に来たらぜひ観に行きたいです。
自分らの世代にとってBilly Idolといえばやはりこれですかね。
あとはこれでしょうか。
それと最後にかかったBCRも良かったです。世代のせいなのか何のかはわかりませんが、聴くとホッとする曲が最近増えてきたような気がします。
0
リアルタイム放送はこちらですよ。
毎週土曜日朝10時より約25分〜27分
FMブルー湘南78.5MHz
http://www.yokosukafm.com/
今週の放送はうれしい告知がありましたね。2010年2月20日(土)オジー・タクボーン再降臨です。今はまだ発表できないすごい企画のようですので、楽しみです。
あと、今週の放送はRising Sunな話題が。清水さんのLAのギターショップでのエピソード、ちょっとじーんとしてしまいました。ロックにかける情熱はボーダーレスですね。
そして今回も意外な選曲が。最近それが楽しみになりつつあります。Steve Stevensつながりを考えれば自然ではあるんですが、Billy Idol、懐かしさもあって嬉しい選曲でした。日本に来たらぜひ観に行きたいです。
自分らの世代にとってBilly Idolといえばやはりこれですかね。
あとはこれでしょうか。
それと最後にかかったBCRも良かったです。世代のせいなのか何のかはわかりませんが、聴くとホッとする曲が最近増えてきたような気がします。

2009/11/22
7歳おめでとう 子供
子供が7歳の誕生日を迎えました。同時に自分も父ちゃん歴7周年を迎えました。
今年のプレゼントはプラレールをリクエストされていたので、それを。

そして、これはばあちゃんに作ってもらった機関車の形をしたケーキ。
なんだよ、この得意げな顔・・・。

点火しました。

なにはともあれ健康に育ってくれて、感謝。そして支えてくれる両親をはじめとするみんなに大感謝です。
2
今年のプレゼントはプラレールをリクエストされていたので、それを。

そして、これはばあちゃんに作ってもらった機関車の形をしたケーキ。
なんだよ、この得意げな顔・・・。

点火しました。

なにはともあれ健康に育ってくれて、感謝。そして支えてくれる両親をはじめとするみんなに大感謝です。

2009/11/21
果てしなき闇の彼方に /おぼ たけし TV
昨日は疲れていたせいか、TVをつけっ放しで23:00前に寝てしまい、夜中の3時頃に目が覚めて、そのまましばらく起きていたんですが、そのおかげ(?)で土曜日の明け方に『あしたのジョー2』の再放送をやっていることがわかりました。
今日の回はカーロス・リベラの初登場の回。今後カーロスがどうなるかは完璧に覚えているし、最終的にどうなるかほぼ覚えているので、見続けるのは多少つらいなあと思うけど、やっぱり見たいです。これから土曜日は早起きさんになりそうです。DVDセットの宣伝もしていたんですが、ちょっと手を出してしまいそうな自分が怖いです・・・。
あまりの懐かしさに見いってしまったんですが、それよりも懐かしくかつ嬉しかったのはこれです。鳥肌立ちました。
歌詞もメロディーも歌も、何もかも最高です。
自分が小学生のころ見ていたのが再放送なのか本放送なのかはよく覚えていないんですが、当時はそんなに感動的な曲だと思った記憶はないのに、今なんでこんなに泣けるんだろう。年をとったからかなあ・・・。
1
今日の回はカーロス・リベラの初登場の回。今後カーロスがどうなるかは完璧に覚えているし、最終的にどうなるかほぼ覚えているので、見続けるのは多少つらいなあと思うけど、やっぱり見たいです。これから土曜日は早起きさんになりそうです。DVDセットの宣伝もしていたんですが、ちょっと手を出してしまいそうな自分が怖いです・・・。
あまりの懐かしさに見いってしまったんですが、それよりも懐かしくかつ嬉しかったのはこれです。鳥肌立ちました。
歌詞もメロディーも歌も、何もかも最高です。
自分が小学生のころ見ていたのが再放送なのか本放送なのかはよく覚えていないんですが、当時はそんなに感動的な曲だと思った記憶はないのに、今なんでこんなに泣けるんだろう。年をとったからかなあ・・・。

2009/11/21
SOSの猿フラゲ 映画・本
発売日は来週だと聞いていたんですが、どうももう一部書店では山積みになっているらしいと聞きつけたので、フラゲしてきました、『SOSの猿』。CDとかだと発売日前日に売ってたりしますが、本でもそんなことあるんですね。

三連休中に読みます。
来週は『フィッシュストーリー』も文庫版出るんですよね。
買った後子供とともに父親の見舞いに行ってきました。やっと食事が流動食に変わったようですが、先週の手術後と比べたら元気になっていたので一安心です。
1

三連休中に読みます。
来週は『フィッシュストーリー』も文庫版出るんですよね。
買った後子供とともに父親の見舞いに行ってきました。やっと食事が流動食に変わったようですが、先週の手術後と比べたら元気になっていたので一安心です。

タグ: 伊坂幸太郎
2009/11/21
忙しくて忘れてましたが・・・ 分類なし
忙しくて忘れてましたが、約1週間前の11/12にこのブログも4周年を迎えました!
その間に多くの同志やミュージシャンの方々、パパ・ママ友とめぐり合うことが出来て心から嬉しく思っています。4年間も続けてこられたのはこれらの方々のおかげです。
このブログを始めた時にはまだ幼稚園にも行っていなかった子供が小学生になり、あと一カ月で自分はいよいよ40代になります。でも気持ちはこのブログを始めた4年前と全然変わっていないような気もします。
あいかわらず仕事の好不調によって内容がネガティブになったりしますが、なるべく明るく楽しい話題を書き続けていこうと思います。
このブログを訪れてくださるみなさま、今後ともどうぞよろしくお願いします。
0
その間に多くの同志やミュージシャンの方々、パパ・ママ友とめぐり合うことが出来て心から嬉しく思っています。4年間も続けてこられたのはこれらの方々のおかげです。
このブログを始めた時にはまだ幼稚園にも行っていなかった子供が小学生になり、あと一カ月で自分はいよいよ40代になります。でも気持ちはこのブログを始めた4年前と全然変わっていないような気もします。
あいかわらず仕事の好不調によって内容がネガティブになったりしますが、なるべく明るく楽しい話題を書き続けていこうと思います。
このブログを訪れてくださるみなさま、今後ともどうぞよろしくお願いします。

2009/11/20
G.I.S.M. / SoniCRIME TheRapy 3rd press! ハードコア・パンク
G.I.S.M.のSoniCRIME TheRapyが1200枚限定で再発されるみたいです。発売は12/19。
実は自分、これ聴いたことありません。なので、今回を機に聴こうと思います。


2009/11/17
THE LECHERY FROM MARS ハードコア・パンク
先日の手刀でのライブ以来気になっていたTHE LECHERY FROM MARSのFOR EVIL MINDを注文しました。

THE ZOLGEが好きな方は多分気に入ると思います。
12月にはニューアルバムDAMN fiestaが出ますよ。
http://www.myspace.com/thelecheryfrommarsで試聴もできますので、興味のある方はぜひ。
0

THE ZOLGEが好きな方は多分気に入ると思います。
12月にはニューアルバムDAMN fiestaが出ますよ。
http://www.myspace.com/thelecheryfrommarsで試聴もできますので、興味のある方はぜひ。

2009/11/17
カ・イ・カ・ン? ロックじゃない日本の音楽
行きたい気もするけど、ちょっと高い・・・。彼女の曲をリアルタイムで聴いてきた自分よりもちょっと年上の世代にとってはそうでもないのかもしれませんが。やくしまるだから8940円なのだとか。
例えばこれがもっと高くてもですね、ディナーショーとかだったら、うちの奥さまでも誘って、一緒に行こうかという気にもなるんですけどね。
薬師丸ひろ子 songs 2010
<東京>
1月7日(木)18:00開場/19:00開演
グランドプリンスホテル赤坂 クリスタルパレス
<大阪>
1月12日(火)18:00開場/19:00開演
ウエスティンホテル大阪 ローズルーム
価格:8,940円(税込)※ウェルカムドリンク付き
お問い合わせ
東京:フリップサイド(03-3466-1100)
大阪:サウンドクリエイター(06-6357-4400)
12月12日(土)チケット発売開始
0
例えばこれがもっと高くてもですね、ディナーショーとかだったら、うちの奥さまでも誘って、一緒に行こうかという気にもなるんですけどね。
薬師丸ひろ子 songs 2010
<東京>
1月7日(木)18:00開場/19:00開演
グランドプリンスホテル赤坂 クリスタルパレス
<大阪>
1月12日(火)18:00開場/19:00開演
ウエスティンホテル大阪 ローズルーム
価格:8,940円(税込)※ウェルカムドリンク付き
お問い合わせ
東京:フリップサイド(03-3466-1100)
大阪:サウンドクリエイター(06-6357-4400)
12月12日(土)チケット発売開始

2009/11/16
清水保光の「Walk On Sunrise」第33回放送 ジャパメタ
http://www.the-cyclone.com/で第33回放送がストリーミング放送中です。
リアルタイム放送はこちらですよ。
毎週土曜日朝10時より約25分〜27分
FMブルー湘南78.5MHz
http://www.yokosukafm.com/
今週の放送は清水さんがブログの記事にもされていた、最近遭ってしまったクレジットカード詐欺の話をされていました。ネットショッピングは自分もたまに利用するので便利な半面、危険も自覚しないといけないなあとか、毎月の明細をもっと丁寧にチェックしないといけないなあなどと思いました。使い古された言葉ですが、自分の身は自分で守らないとですね。
そして今回は意外な選曲も。清水さんとGreen Day、とっても意外です。
0
リアルタイム放送はこちらですよ。
毎週土曜日朝10時より約25分〜27分
FMブルー湘南78.5MHz
http://www.yokosukafm.com/
今週の放送は清水さんがブログの記事にもされていた、最近遭ってしまったクレジットカード詐欺の話をされていました。ネットショッピングは自分もたまに利用するので便利な半面、危険も自覚しないといけないなあとか、毎月の明細をもっと丁寧にチェックしないといけないなあなどと思いました。使い古された言葉ですが、自分の身は自分で守らないとですね。
そして今回は意外な選曲も。清水さんとGreen Day、とっても意外です。
