現在、無職の私ですが。
以前、○ロー○ークで紹介して6ヶ月間働いていた職場のトラウマが抜けません。
もう二度と印刷会社で働きたくありません。いや、子会社か○○・ブレーンでとこだから。
教える奴の意地の悪さ。自分の要領の悪さを棚に上げて製版部署で私の悪口言いまくり。
それを製版の課長さんに直訴して相談しても治らなかった。
そのくせ、手こずっていた相手先の仕事をちゃんとこなしているのは完全スルー。
そしてDTP部署のおばさん部長。最悪。
校正の人がうつにかかっちゃうのわかるよ。
それでも「出て来い」だの「なんとかならないの?」とか、それ労災問題ですよ。
訴えられたら一発アウトだね。
まあ、いい考え方したら「辞めることができて良かった」なんですけどね。
でも今日仕事の夢見てうなされて金縛りで起きた。最悪。
やっぱり心の傷になっていたんだ、と。
考えてみれば、他の職場で甘やかされていたのかもしれませんね。
いえ、他の会社の方は、問題がある方にせよちゃんとしてました。
だから再就職に不安がいっぱいです。
甘えたちゃんな意見ですけど、本音。
派遣で10日間だけお世話になった印刷会社は良かった。
やる仕事が残り一日で終わってしまったので、残り一日は別の仕事ふってくれたし。
良い印刷会社はちゃんとしてるんだよね。
そういう職場環境がシートでは見えないのが難点ですわ。
検索しても小さいとこは出て来ないしね。
6月まで仕事してたチームは大変だったけど、楽しかった。
担当の人に「私、ちゃんと役に立ってるのかどうか・・・」と言ったら、
「当たり前じゃないですか!どかさんがいてくれて本当に良かったです」と言ってくれて
私はものすごくものすごく感動したんですよ、Sさん。
あの会社にはちゃんと自分のスキルを認めてもらえて嬉しかったです。
マイナス思考はやめて、○ン○ー印刷のことは忘れよう。
ま、履歴書にも、職務経歴書にも書かないよ、○ン○ー印刷さん。無駄だからね。
っつーか、私のキャリアに傷がつくので(笑)。

0