今回のびずさんのツアーは横須賀以外全てスタンド席。
なので、モニタが頼りなのですが、圧倒的に映るのは稲葉氏(^^;)。
まっちゃん映せ〜〜〜!と叫んでもどうしようもないので、じっくり観察。
でね、12日の稲葉氏の表情があまりにも鬼気迫るところがあって。
いやーすげえ。あの表情は出せないでしょう。普通。
歌ってる時だけの表情だと思うんだけど、それが凄いのかなと。
いわゆる「何か降りて来てる」感じがしました。
お盆だからか?(爆)。
山下先生のいうところ「カミの場」になってる気がしたの。
コンプレックスだ・・・。私、まだ個人的に知らない人のことだま鑑定を
したことがなくて、鑑定の時に「カミの場を作ろう」と言われてるんだけど
まだそれを作れていません。というか、作る能力が無いのかもと。
先輩方は勝手に言葉が出て来るときもある、と言うのだけど、できない。
アドバイスの域を越えない。鑑定は本当に難しかとです。
ってか、有名人と比較する自分がいけない(笑)。
あっちはキャリアも積んでるし、人気も実績もあるんだし。
でもさ、同い年・・・わかってくれるかな?
焦っちゃいけないと思うんだけど、自分の「ことだま日記」も終了して、これからまた
何人かの鑑定をして、先に進むつもりだけど、進めるのか不安で不安で。
「カミの場」は誤解を覚悟して書いたんだけど、変な意味じゃないからね。
言葉(言霊)の力だと理解していただけば幸いです。
私は一体何を怖がってるんだろう。

0