ダスティタイムズというオフロードレース中心の新聞があります。
創刊はジーンという女性でオフロードレーサーでした。彼女の亡き後は夫のジョンが意思を引き継いでいましたが、先月、ジョンも亡くなりました。
とても残念です。
80年代、先輩レーサーから頂いたダスティタイムズは大きな情報源でした。
90年代にはアメリカのオフロードレースを知ってもらうために、この新聞を、20部送ってもらい(後で知りましたが、ジョンが大赤字で送ってくれていました)日本の、希望者に定期購読してもらったころがあります。10年以上やりました。
会うたび、ジョンとはいろいろな話ができたことを思い出し、頑張っていた時代を思い出します。特に1年間ほとんどリタイヤ続いていた頃、「積極的なチャレンジを繰り返しているんだから当たり前、、経験を重ねるのが大切なんだ」と励まされました。
ダスティタイムズのコンテンジェンシー(賞金)システムはラストフィニッシャーへ送られます。
現在、日本でもオフロードレースは各地で行われ、頑張っている方々が大勢います。今月は動くレースカーで走ってみたいです。
下はあるレースの記事、今ではビデオとかたくさんあるから読んだりしなくなってるね!


4