オフロードレースの大先輩、田沼氏から書き込みがあったので、こちらへ転記します。
これを読んで、先輩方の活躍、挑戦をいろいろ思い出し勇気をいただいたきました。
76年にミント400へ出場した茨城県の佐藤氏、そして我がチームの大木さん、、70年代にパーネリージョーンズ、リックメアーズと一緒にレースされていたそうです。
他にも幅広く活動されている塙選手はじめたくさんいらっしゃるのですが、アメリカンデザートレースは日本ではマイナーで、スタイルだけではなく本当に味わってみようとする人が増えていけばいいなあと感じています。
国内レースで活躍していた宮間選手が、ついに来年より1450(トラック)クラスへ出場するそうです。楽しみです。
自分もまだまだ走り続けなければ、、、。
投稿者:群馬の古株2010/11/28 22:56こんばんは!
お久しぶりです、Dave殿 田沼です。
古い話がでたので・・・
ジムニー
1971年に関/瀬崎のコンビ出場しています。
LJ10wの360ccの時代に出ています。
記憶だと水冷2気筒ですね
結果は34時間50分で完走、17位!
以上、古い話。(もっとありますが次回にでも)
裏話・・・
完走した関/瀬崎の両氏は空路で帰ってしまいました。
そのジムニーはその年のモーターショーに間に合わせる為
日本に運ぶ必要ありで、
再びスタート地点まで走らせたそうです。
ちなみに走らせたのは
当時のJORRA老沼氏とカメラマンの堀田氏でした。
追伸;早期退職して動けません・・・よろしく
以上
想像するだけで景色が浮かんできます。71年のメキシコ!!!
下は92年 パーカー400 アリゾナ州。
三木君と出場した画像が先日、送られてきました。前年のバハ1000から2ヶ月後、メキシコのレースとは違ってすごく速いレースだったのが印象です。現在はSCOREシリーズではなく、BITDでパーカー425などが行われているエリアです。

3