きのうは2つのお絵かき教室。『行け!一豊』のみんなは今日も稽古するんだなあ・・・なんてことを思いながら出かけました。
午前中は「北方みなみ子ども館」午後は「きた子ども館」。コンテストの作品を仕上げるときなど、昼食をとる暇もないくらいでしたが、この日は夏休み後初めての教室、どちらも出席がぼちぼち。おかげで一人一人にかかわる余裕があって、その分めまぐるしいけど楽しくお絵かきを進めました。
そしたら! きた子ども館の方でめずらしく休憩時間をとってくれと言われて「なんだろう?」と思っていたら、子どもたちと先生たちが共謀(?)してこんなものをくれたのです!
開くとバースデーケーキ! 年があんまりほど多いので、ローソクは1本にしたのだそうです。
「おれいのことば」まで書いてあって・・・とても感激したんだけど、こういうとき女の先生のように素直に喜びを表現することができないもんだから、ありがとうありがとう・・・モタモタっとお礼を言って、ありがたく受け取りました。
今子どもたちに人気があるのがクイズ、せめてものお礼にこんなクイズはどうかなあ。


0