商社マンの息子は海外駐在を終えてもまだ海外出張とかが多く、なかなかじいちゃんばあちゃんのところに来られないんだけど、なんせ「お盆」だから帰省することになりました。といっても「内海で一泊、海のお盆」ということで、名古屋で待ち合わせて内海の旅館へ。
窓の外がすぐ海で、ビーチパラソルが目の前というのに、純和風。
ロビーでは海を見ながら足湯につかれます、おもしろ!
で、さっそく海へ行ってみたけど、孫の眞由ちゃんは足元に波が来ただけで泣きそう。結局「海」はこの程度。
こっちの方がいいみたいで、
結局はじいちゃんペースでこれ。

(すごいごちそうを食い散らかした後)

(じいちゃんはあしたG5ステージだというのに、これ)
で、1泊して次は名古屋の子どもが遊べるなんとかというところへ・・・じいちゃんはその夜岐阜の「かしもり公園夏まつり」に「G5」で出演予定、雨で開催が危ぶまれているというので一人さきに帰りました。眞由ちゃん、ごめん、残念。
で、4時になって「決行」ということに決まり、電子ピアノを積み込んで会場へ。なんせ「G5代表」だから、人より早く行って会場での打ち合わせや準備をしなきゃいけないのです。なんていって、その日は「打ち上げ」をもくろんでいたので、女房殿の車でいっしょに搬送してもらって、終了後にピアノなど取りに来てもらうという段取り。女房殿に言わせりゃ「だれのステージじゃ!」ということでしょうね、もちろん打ち上げにも出られないから。
で、雨がパラパラ・・・お客さんがまばらな中でオープンステージ開演、でもだんだんみなさん集まってくださって、G5出演時にはど真ん中に「G5ファン」(と言ってくださっている)キックボクシングの「溝口孝湖選手」グループが陣取って大声援! うれしかったなあ!
で、私いそがしくて写真撮影を頼むのも忘れちゃって、結局溝口選手がフェイスブックに載せてくださったこの写真を拝借することに・・・何から何まですみません。
というわけで、ピアニストのマキちゃんのご主人がセットしてくださった「打ち上げ」で、私人一倍盛り上がっちゃいました。いつものことですけど。

0