まーかん、頭ん中わやくちゃだでかんわ!
なにがそうもごっちゃごちゃになっとるかいうと・・・
@「G5早春コンサート」、お客さんに来てまえるかしゃん?
尾西ゃー市民会ゃー館は999席、700席埋まると満席みたゃーな感じになるで、それを目標にしとるけど、自分たあでそれを完遂ぃーしようと思ったら、1人100枚ゃー売らないかん。
わしはまあ早ゃー115枚ゃー買ってまったけど、各務原や岐阜のメンバーには無理やろしよう。客演の人んたあにも、そうは無理言えーへんでなあ。
どにしょ、どえらゃーがんばらなかんで。そのためにワンコインにしたんやでよう。
A公演時間、2時間におさまるかしゃん?
G5で歌ゃーたゃー歌を厳選してみたけど、あれもやりたゃーこれもやりたゃーで、ほんなもんおさまれせんでかんわ。
前回ゃーのアンケート、ぎょうさん回ゃー答もらったけど、1人だけ「時間が長い」と答えた人んあったでよう。なんせ2時間半やってまったもんなあ。
B何時間でも聴いてまえるような面白ぇー流れができるかしゃん?
今度は浅井彰子さんというどえらゃー有名なプロに司会ゃーやってまうで、進行は問題ゃーなゃーけど、肝心のわしんたあが魅力的なステージをつくれるかどうかじゃわ、この顔でよう。


Cこんな風にG5のことばっか考えとってええかしゃん?
わしの仕事はどっちみち大ゃーしたことやっとるわけやなゃーけど、毎ゃー日やらんならんことだけはぎょうさんあるでよう。きんのうは休みやったけど、結局門こんなもん作っとったがね。
これ、なんやいうと、児童館クイズだがね。なんじゃこれ?と言やーすかしゃんけど、ぞの前にこれ解ぇーてみやあ。
【結論】
G5のことより仕事が大ゃー事、
選挙のことも考えないかんかもしれんし、
公民館長の後釜もまんだ見つかれせんし、
地域づくり協議会の部長会、わしだけまんだ開ゃーとれせんし、
いっくらでもやらんならんことがあるで、まあ順番にちょこっとずつやってくだけじゃわ!
今日は「北方ひなたぼっこくらぶ」と「リトルスター寺田」、わしがやろうとしとることでほんとに喜んでまえるかしゃんと、心配ゃーでしょんなゃーがね・・・

0