キャンプが中止になり、文字通り
「天」から与えられた余裕の時間、なかなかやれないことをやろう(
講演の原稿を書こう)とその気になっていると、ちゃんと
用事を作ってくれる人がいるんですねえ。
「検定試験問題集の原稿がまだ出てないよ」
と電話がある。
“影の会長”の小塩氏です。
この続編の
「第7集」がまもなく出来上がるとのこと。
あと原稿が来てないのは
「会長挨拶」だけ!・・・だそうです。
このページです。顔写真がいいじゃないですか!
髪の毛がある!
書きましたよ、すぐに。
原稿を渡しに喫茶店へ行って、おしゃべりしていた時間の方が長かったくらい。
あと何をやったかというと、このところ続けて練習を休んでしまった
「岩倉ミュージカル」の歌の練習。珍しいことです。
私、王子様の
侍従長の役なのですが、その
家来さんたちが“からみ”のシーンの練習ができないから、きっと
「キッ」とした表情で怒っているだろうからです。
それと、日曜日になって普段できないことをやりました。
昼寝です。
目が覚めてから、ボーっとした頭で
「NHKアーカイブス『なでしこジャパン』」を観ました。
そして今パソコンでこれを書いている。終わるとようやく原稿書きという段取りです。
肝心のことはいつも土壇場・・・普段やれないことというより、そういうことだったのですね、まったく。

0