3日間にわたって、岐阜市長良の都ホテルで『全国保育所理事長・園長研修会』が開催されています。今日までです。
わたし流におおざっぱに言えば、乳幼児の保育・教育が今“曲がり角”に差し掛かっているというきわどい時点で、全国から関係者が岐阜に結集したという雰囲気です。
というより、道路にたとえるなら、幹線道路がなかなかできないので、とりあえず“抜け道”をつくらなければという動きがあって、それに対して「それって一時しのぎじゃないか?」という考えがぶつかって(もちろんこれまで道路をつくってきた人たちの思惑も交差して)、かなり急を要する事態が差し迫っているという感じです。
研修会というより「決起集会」というムードが盛り上がって、今日最終日、おそらく一つのアピールが採択されるだろうというところです。
今日も出席します。じいちゃんと子どもたちの幸せを守るために!(年よりは他人事みたいに気楽でいいなあ・・・)

これ、じいちゃんとこどもたちの幸せの写真です。私のカメラを奪い取って、園児が撮ってくれました。

1