団員日常
カレンダー
2011年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
ブログサービス
Powered by
2011/3/30
「3月30日 あすか」
ひとつ大人になり
やっと春がやってきた。
みんなが待ってた気がするし、
春を感じられる気持にもだんだんなってきてると思う。
毎年のお楽しみだけど、
今年も道々に沈丁花が咲きだした。
道を歩きながら香りに立ち止り、
花を見つけては嗅ぎにゆき。
この暖かさで桜も一気に進みそう。
命の春。エネルギーの春。
桜の花が日本を元気にしてくれるといいな。
なにかできること・・・と思いながら、
前田くんに書く仕事があるように
あたしにはバイトと演劇なわけで。
街行く人、お仕事な人たちにまずは元気を届けながら
演劇の稽古してます。
あたしの母校みたいな場所、ポかリンで稽古中。
何年振りか思い出しづらいくらい。
姿勢とか身体のこととか久しぶりに我が身体を確認する。
浮力がだいぶ落ちている。ずでんとした身体は重い。
千駄木のカフェで公演するのでどうなるか楽しみ。
2
投稿者: あすか
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/18
「べです」
地震から数えると一週間。
宮部は元気に仕事してました。
働くおじさん達がいつもどっしりしてるのに
あたふたして、いつもと違うことをしていると
不安になりましたが、隣のおじさんが面白かったので、
大丈夫でした。
あとはNHKの解説委員さんのファンになりました。
わかりやすい説明ありがとうございます。
0
投稿者: べです
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/3/13
「べです」
こんばんわ。
地震怖かった。
今もいろいろ怖い。
こんな緊張状態、舞台でもなかなか味わえねーぜよ。
地震直後の携帯全然繫がらん時、
「生きてるものはいないのか」の自分がやった役のセリフ思い出したわ。
親に怖くて電話したりすると、親は冷静やから、
わたしやっぱりマザコンで親離れができてないのよね。
子宮に帰りたいって言ったら、笑われた。
まぁそうなるよな。
0
投稿者: べ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/9
「3月9日 あすか」
春までもうすこし
団員日常になってる。
今年立てた目標を「良く噛む」を守る為にもと
歯医者さんに最近通いだしてる。
あんまり痛くしないし、いい歯医者さんなんだけど
やっぱり歯の治療ってやだなぁ。
音とか匂いとか。
子どもも来る歯医者だからか
ぬいぐるみとかがおいてあるんだけど、
不思議な様子の置物がある。
えっ、またまたぁって感じの体と顔なんだけど
それが複数あるので、この歯医者ではいち押しなのか?
今日は美容院に行く。
重たくなってた髪を軽くしてもらった。
大きな窓の外に、空が見える。
青い空にもくっとした形の雲。
やがて茜が射していった。
こんな綺麗な空の顔を久しぶりに見た。
今日は中学の頃からの親友の誕生日。
0
投稿者: あすか
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/3/8
「べです」
部です。
今日は自転車乗って帰ってるとき、にやにやしました。
こないだ三鷹でやった「俺のお尻〜」公演の木引さんのセリフで、
「なんてったって〜」ていうのがあって、
「なんてったって〜」独特の言い回しで、
「なんてったって〜」聞くたびにキョンキョンが脳裏に、
「なんてったって〜」台本には「なんて言ったって」って書いてあるのに、
「なんてったって〜」稽古の時からずっと言うてはった
「なんてったって〜」思い出したらとまらない
0
投稿者: べ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
6月22日 あすか
6月15日 あすか
6月2日 あすか
5月29日 あすか
5月28日 あすか
記事カテゴリ
ノンジャンル (642)
検索
このブログを検索
過去ログ
2015年6月 (3)
2015年5月 (4)
2015年4月 (1)
2015年3月 (2)
2015年2月 (1)
2014年6月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (4)
2014年1月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (6)
2013年9月 (5)
2013年8月 (2)
2013年7月 (2)
2013年6月 (3)
2013年5月 (2)
2013年4月 (5)
2013年3月 (7)
2013年2月 (7)
2013年1月 (9)
2012年12月 (7)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (4)
2012年8月 (10)
2012年7月 (1)
2012年6月 (2)
2012年5月 (3)
2012年4月 (9)
2012年3月 (11)
2012年2月 (14)
2012年1月 (12)
2011年12月 (15)
2011年11月 (17)
2011年10月 (13)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (3)
2011年6月 (1)
2011年5月 (6)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (16)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (9)
2010年6月 (3)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (4)
2010年2月 (5)
2010年1月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (2)
2009年10月 (3)
2009年9月 (11)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (3)
2009年5月 (4)
2009年4月 (2)
2009年3月 (2)
2009年2月 (20)
2009年1月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年9月 (11)
2008年8月 (23)
2008年7月 (12)
2008年6月 (23)
2008年5月 (30)
2008年4月 (32)
2008年3月 (56)
2008年2月 (53)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”