2010/5/21

今さら韓国ドラマを見る
今日は暑い。
毎日がぐるぐると目まぐるしく。
自分の人生を生きてるはずの本人が
置き去りにされてても
全く目もくれてもらえないまま
ばしばし毎日が過ぎていく。
もしも、これがあたしの人生ではなく
あたしを何かの役割で出演させてくれてる
本当の人生の主人公なり演出家なり
脚本家がいるならば
キャストがひとり置いてかれてることを
お伝えしたい。
進みが速いです。
早い川の流れにしっかり立っているには
足場がしっかりしてないといけない
足腰が強くないといけない
流れにつっこむ自分の足の強さを信じないといけない
踏みしめる場所の価値を信じないといけない
立つ姿勢によって景色は変わるけど
自分の目に映るものが自分の答えだと信じよう

7
2010/5/16

メンテナンス
おっきな失敗をしてだだ凹みの土曜を終え
今日はお休みを利用して、精神の復旧作業にかかる。
森林浴、買い物、美味しいものを食べる。
べっこり凹んだよわっちい気持ちが
ぷくぷくと再生し、元を上回って
丈夫になってってくれるといいんだけど。
失敗は忘れちゃいかんけど
失敗しないと学べない事があるので
自分を見失わないためにも
しかとこの失敗を受け止めていかなくては。
それにしても今日は良い1日を過ごした。
大きな出来事にも嬉しさや幸せがあるけれど
ほんとに素敵な幸せはささやかな日々に
しっかりつまっていて
それをしっかりと感じる事ができる状態が
なによりも幸せなんじゃないかと思った日。

3
2010/5/7

始球式
チア終わりました!!
観に来てくれた方々、応援してくださった方々、
本当にありがとうございました。
観ていただく立場でありながら
ほんっとにごめんなさいってくらい、
それはもーう、自分が楽しかったのです。
キュリアスで踊るたび、
こんなに楽しいと感じる事が
人生にあっていいのだろうかってくらい
楽しくて嬉しくて涙が出ます。

子どもの頃はすっごい色んなことが
楽しかった気がするから
またそういう風に人生が、出来事が、
楽しいと思えて良かったなぁ。
大興奮の日々を終え、
ふいっと生活に戻るかと思いきや
またしても新たなステージを
増やすことにした
演劇も10年選手
今のバイトももうすぐ10年選手
チアもやっと1年
歳もいい歳になったし
自分を囲んでるモノコトには
たいがい落ち着いていられるようになったけど
自分がそこから動いてないだけで
ゼロなこと新しいこと学んでないこと学べること
全然まだまだあった。
初めてで緊張することがまだまだあることが
嬉しかったり、緊張する自分が可笑しかったり
週一ではあるけども
接客とサービスと育成がすてきなこの場所で
もともとのバイトを活かしながら
勉強させてもらおう。
さらに元気な自分を作って強化して
のぞんでいかないと、活気に消されちゃうわ。
というわけで大変美味しいお店で働きます。

4
2010/5/1

お天気と同じ元気で
たのしいぃー。
昨日からついにチアとコントのコラボ
ナギプロパーティーが始まった。
つっても昨日と今日の二日間だけなので
今日はもはや楽日。
人前は相変わらず緊張するけれど、
たのしいぃぃーが身体の中を
ぶぅわぁーっと走り回る事なんて
そうそうないから、大変に嬉しいこと。
ディズニーランドに入った瞬間と同じくらいな。
この楽しいがちょっとでもお客さんに伝わって
観に来てくれたお客さんがちょっとでも
楽しく、元気になってくれたらいいな。
今日は2ステ。
三十路チームのキュリアスですから
みんなの心配は体力が持つかどうか・・・。
とはいえ今日で終わりだから
燃焼してワァーっと楽しくなってこよう!

3
1 | 《前のページ | 次のページ》