2009/8/28

美しさを忘れずに
8月が、終わろうとしている。
どうりで、本番まであと1週間なわけだ。
稽古場では相変わらずおかしを
食べているわけだけども
今回の稽古場には梅味のおかしが
たくさん集まってきて非常に良い。
そもそも梅干が大好きだから
梅昆布はまさに素敵な一品で
クエン酸とグルタミン酸が素敵なことになる
梅昆布から広がって
いまや稽古場にはみんなが持ってきた
色んな梅菓子が並んでる
さてさて、まだまだやることが
やれることが、やらねばならないことが
たっくさんある。
ホームページに公演情報を載せてもらったので
お時間ある方はぜひ観に来てください。
丸い舞台で闘っております。

2
2009/8/26

ところでみんなは元気かな
さて、今日からバイトお休みいただいて
稽古のみ。
本番まで時間が少なくなってきた。
昨日、稽古を終えて夜外に出たら
やたら涼しかった。
今日は朝からもう涼しい。
なんだ、秋じゃないか。
好きだけど、秋。
女の子たちがかわいいのは良いけれど
この演劇では女子こその嫌なところ
女子ってこえぇなぁってのを
どれだけみんなで出せるかが
ポイントになってて
飲み屋で話し合ってたら
恋の話になる。
心霊の話になる。
宗教の話になる。
みんななんかそれぞれ
人生の出来事が多彩で
人に歴史ありだ。
残りの時間でどれだけ女子感がだせるか
みんなとやるのが楽しみでもある。

0
2009/8/19

今日も渋谷へ
今日はバイトが休み。
夕方から稽古。気が付けば8月が後半・・。
ここ最近、バイト先で嬉しい事が
ちょこちょこある。
長く働いてるせいもあり、
顔馴染みのお客さんも多く、
そんな常連さんたちに励まされ
元気をもらいながら
続けてきたんだなぁと改めて実感。
ここにきてこの仕事が出来て
ほんとによかったね
稽古場ではあっという間に
時間が経ってしまう
そもそもぼんやりペースだからなぁ
ちゃきっとせねば。はしゃがねば。
それにしても女子たちは
全くもってかわいらしい
一緒に立ってても、素で感心してしまうわ
間近で観れる特権

1
2009/8/16

だまし絵が今日まで
稽古が始まってる。
ロハ下ルの9月公演に出ます。
声もすっかり本調子に戻り
間に合ってよかった。
今回の演劇は
男子バージョンと女子バージョンに
分かれているので
あたしの稽古場には女優さんのみ。
がっつり女子だけってかなり久々。
いろんなとこの女子が集まってて
にもかかわらず、
見事にそれぞれな感じで面白い。
男子も本は同じだけど
きっと全然違う感じなんだろうな。
だってまず、あたしと同じ役の池田さんは
大きい人だもの。
顔合わせ以来、ほとんど男子の役者さんとは
会っておらず。
あの日は声でてなかったから、
思えばまともに話してないな。

0
2009/8/7

この町にきて早4年
出た。出てきた。声。
よかったぁぁ〜

まだ完全じゃないけれど
伝わる!伝えられる!
ありがたやありがたや
しかしどうも世間では
風邪がはやってるようなので
皆さまもどうぞお気をつけ下さいませ
今日は約束してた人もいるけど
思いもかけず色んな人と偶然会う。
楽しかったな。得した気分。

1