すっごい今更ですが、PS2の「コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS」を買ってみた。
キャラゲーの中では割と好評なようでしたし、400円と安かったですし前々から気にはなってたので。
コードギアス自体は今でも好きですが、アキトは見てません。
以前、amazonプライムで無料だった時があったと思いますが、見る前に期限過ぎちゃって見れず。
もう1回プライム対象になりませんかね^^;
久しぶりにPS2を引っ張り出し、S端子でTVに繋ごうとしたらTV側が未対応><
という事で持ってたアプコンも出してDVIやD-subで繋げられるPCモニタに接続。
ギアスの前に他のゲームをやってみました。
戦国エース、宇宙大戦争、WRC3、パルフェ等。
パルフェはED前のセーブデータがあるのでそこからやりましたが、いやはや、今やっても良いゲームじゃないですかね。
里伽子や玲愛も良いですが、かすりさん好きです。
色々懐かしみつつ、コードギアスをちょっとやってみましたがシステム面は不便ですね。
好きな所でセーブやコンフィグ変更できない。
テキスト進めるとボイスが止まる(テキスト進めても次のボイス始まるまではしゃべり続けてほしい。
ただ、9年前のソフトという事を考えると、そんなに悪くない気もします。
最初のプレイは攻略を見ないで思うままやってみようかなと思っています。
それではこの辺で。