今日、コンビニ寄って車に戻ろうとしたら他人から声かけられました。
50代くらいの夫婦?がヴィッツに乗ってたんですけどね、男性が地図持ってこっちに近づいてきたので場所を尋ねられるのは分かったんですが、私、周辺の地理ほとんど分からなかったのですよ。
更に困った事にお二人は日本人じゃなく、カタコトで日本語を少し喋られるくらいだったので、スムーズな意思疎通も図れず。
とりあえず、台湾から来られた事、近くのお寺に行きたい事、自分たちが乗ってきた車のナビにそこを登録して欲しい旨は分かりました。
ガイドマップにそこのお寺の電話番号はあったので、それで登録しましたが、ナビも台湾語(中国語?)仕様になってたので、操作が微妙に分かりづらい。
しかし今思えば、ナビの言語は対応してたんだから、操作できなくはなかったんじゃなかろうか?どこが分からなかったんだろう?
そんなミッションを終えた後、ディーラー行って車検の見積もり取ってもらいました。
総額18万円ほどとなるようです(゚Д゚;)
まあ、10万は確実に越えるのは分かってましたが、18万かー><
ついでにちょっと車いじりたいですとも伝えました。
自分のしたかった事を伝え、パーツの納期予定や金額は調べて改めて連絡すると言う事で、店を出てきました。
帰宅途中にメガネ屋さんに寄り、新しいメガネも作ってきました。
ホントは2万円以内で収めようかと思ってましたが、フレームをいくつか試してみた結果、やはり安物だと掛けづらいなぁと思い、お高めなものへ。
総額は5万円ほどになりました。
レンズ代別のお店だったんですけどね、込みでやってくれる所へ行った方が良かったかな?
今使ってるのより安かったので、まあいいやと思い、決めてきちゃいましたけどね。
帰宅後、ディーラーから連絡があり、車検料含め総額37万円ほどになりますとの事。
車検日までにはパーツは全て届くと思いますと言われたので、車検と一緒にやってもらえそうです。
ちなみに、派手というかゴテゴテしたのは好きじゃないので、外見はノーマルとさほど変わりません。
けど楽しみです。
それではこの辺で。