コンプガチャは違法懸賞、消費者庁が中止要請へ
コンプガチャ商法、長続きはしないんじゃないかなーと思ってましたが、ようやっと規制が来たと言う感じです。
アイマスのコンプガチャで実際にコンプするまでの動画を見たことはありますが、あれはキツイですねー^^;
そこでは、7万くらいつぎ込んでましたからね。
ちなみに、今私がiPhoneでやっているソーシャルゲーをIN率の高さの順で上げると、
・進撃のバハムート
・戦国IXA
・アイドルマスターシンデレラガールズ
・コードギアス 反逆のルルーシュ
・テイルズオブキズナ
全部非課金でやってますが、IXA以外は全部モバゲー。
ギアスとテイルズは、正直つまらないので、いつやめても良いかなーと思ってる。
この中では、バハムートが1番非課金ユーザーに優しく、ゲーム内通貨は貯めやすいし、他ユーザーとカードの取引もしやすいようにできていると思います。
逆にアイマスなんかは他のゲームと比べると課金にウェイトが寄ってるかなーと感じる。
IXAはまだ正式稼動して日が浅いからか、システム面でまだ不足していると思う所はあり、ここから色々と充実させて欲しい所ですが、PC版の方の運営を鑑みると、あまり期待できないかなーとも思う^^;
しかしまあ、今の携帯のソーシャルゲームのほとんどはカードゲームばかりで、さすがに飽き飽きしてきます。
コンプガチャの次はどんな商法が考え出されるか、ある意味楽しみです。
それではこの辺で。