月曜日は気分が乗りません。
なので、適当に思いついた事など。
PHANTOM OF INFERNO、アニメ放送開始に合わせてPS2廉価版出してくれないかな。
中古はほとんど見かけない上に、あっても高い価格ばかりだし。
CLANNADの最終話見ました。
実は17話から見てなかったのですが、最後まで見ました。
最後2話は余ったの?ストーリー的には22話で終わりなのに。
でもタライは面白かった。
汐の声はこおろぎさとみとは知らなかったので、最初は違和感感じまくり。
22話の智代は智代アフターの後って感じですか。あれは軽いトラウマゲーです。
keyと京アニが決別したという噂があるけど、リトバスはやんないのかな?
でもCLANNAD以上にアニメはシナリオが大変のような気はする。
そういえば、スト魔2期もゴンゾじゃないという噂があるけどうなるんかな?
それから
RIDEBACKの最終回も。
当初思ってた展開からはかなり違ったアニメでした。
途中で原作の内容を少し知ったのでまだ納得できる部分はありますが、全く知らない人からするとかなりとまどうものだったんじゃないかな。
それから、12話では短いですね。
原作の要素を入れてやるんなら2クールは欲しかった所。
12話で終わらせるんなら、それこそライドバック版サイバーフォーミュラにでもしちゃった方が良かったんじゃないかな?
作画、BGM、声優は良かっただけに残念な気はする。
アマガミ、好評な感想が多いようで。
なんか、主人公がキミキス以上の変態らしいんですが(^^;。
コミックス版キミキスも終わりましたので、私もそろそろゲームの方のキミキスに手を付けても良い頃かもしれません(遅っ!。
ここ最近のゲームはアイマスSP(伊織プロデュース中)と
ガンダムバトユニ(MSコンプ完了)、Fallout3(悪人プレイ中)、
シヴィライゼーション(最低難易度4週目クリア)辺りをメインにやってました。
ある程度終わらせたらPS2、SSのソフトをやろうかと。
それでは今回はこの辺で。