PS2のSHG、戦国エース&戦国ブレードが安かったので、初代箱ACTのジェットセットラジオフューチャー(JSRF)と一緒に買ってきました。

彩京のSHGは結構好きだったし、前々から安くなったら買おうと思ってたソフトでした。
JSRFも安かったし、レビュー評価も高いみたいだったのでついでで。
と言う訳でまず戦国エース&戦国ブレードをプレイしましたが、結果としてクリアできませんでしたorz。
しかも最低難易度で。
これが難しいのか、それとも私の腕がなまりまくりなのか。
おそらく後者でしょうが、反応が遅い、思ったように自機を操作できないと、ダメダメでした。
何気にちょっとショックです。
最近は反射神経使わないようなゲームばっかりやってたなーと実感。
エースかブレードか、どちらかだけでもクリアできるようにしたいです。
JSRFは操作に慣れてしまえば普通に面白い。
ローラーブレードで街中を走りまくり、壁に落書きをしたりミッションをこなしたりと言う感じなゲームですが、序盤だからと言う事もありますが、難易度も高くなさそうでサクサク進められそうです。
でも、フォントとかグラフィックとか、少しクセがあるかも?
ある意味セガらしいゲームとも言えますが(^^;。
ついでで買ったソフトの方が面白いと言うのはなんだかな。
値段も戦国(ryの約半分だったし。
それでは今回はこの辺で。