今日久しぶりにドリームキャスト(DC)を起動しました。
DC所有者なら分かる、起動した時のあの「ピー」という音をすごく懐かしく感じました(^^;。
最後のセーブデータ見たら2004年になってましたので、3年弱経ってることになりますね。
昨日届いた縦スクロール弾幕シューティングをやってみたんですが、弾幕シューティング自体すごい久しぶりな事もあり、下手になってます。
指が反応してくれないのと、弾の避け方が分らなくなってる感じ。
確かに最近やってるゲームは瞬時の判断力と瞬発力を要するようなゲームはやってないので当然の結果なのかもしれませんが、ちょっとショックです。
ちなみに、久しぶりなDCという事で他のソフトも何本かやってみました。
ギレンの野望とかミッシングパーツとか久遠の絆とか。
ギレンは、所持金、資源、開発レベルがMAXなデータがありましたので、ギレンで始めて序盤からドムを量産して連邦軍を圧倒したり、ハマーン様の場合ですとキュベレイとノイエ・ジールを大量生産してティターンズを蹴散らしたりしてました(笑。
ミッシングは好きなシナリオの最後だけプレイ。
最初からだと長いし。
久遠もかなり長いので、現在サウンドモードでBGMを聞きながらこれを書いてる所です。
改めてDCの所有ソフトを見たんですが、ADVとSLGがほとんどだったのは少し意外でした。
もっとアクション系持ってると思ってたのに、まさか1本だけとは。
格闘もSNKのが3本だけだし。
次はサクラ大戦4でもやるか?
1回しかクリアしてなかったし。
それでは今回はこの辺で。