今日から3連休ですよ。
もうグータラな生活送りますよー(笑。
今日は、以前パトレイバーの事について書いた事とどこかのブログでも書かれてた事により、無性にDVDが見たくなり、TV版の最後数話とその続編(OVA)を久しぶりに見てます。
榊原さんってか南雲隊長、それに香貫花さん、熊耳さん大好きです。
そして、井上瑤さん、鈴置洋孝さん。・゚・(ノД`)。
>BLACK LAGOON The Second Barrage 第13話
ちょ、いきなり双子の話持ってきますか(^^;。
事前情報入れてなかったのでちょっとビックリですよ。
ビジュアル面の表現は(グロの方向で)ギリギリという感じ。
ただ、音声は規制により一部カットされちゃってました。
DVDではちゃんと収録されるみたいで。
カットされたセリフを原作で確認しましたが、「
イタ公(白字反転)」ってダメですか?
いや、もっと酷い言葉とかあるような気もするんですが。
ああ、後に続く言葉と合わせると良くないのか。
「イタ公のはらわたってのは豚と同じ臭いがするらしいわね」(緑字が実際に放送で使われた部分)。
しかし、表現に関しては変にぼやかしたりしないみたいでその点では嬉しい限りです。
あと、第2期だと思ってたんですが、第1話が13話扱い、前からの続きと言う感じですか。
噂では続きの放送時間枠を取れなかったからとか、製作時間が足りなかったからとか色々言われてるみたいですが。
ちなみにどこまでやるんだろ?
話数を考えたらヤクザの雪緒ちゃんもやると思うので、これは第1期(便宜上)よりも期待大。
コメントレス
>後藤部長を見習いたい今日この頃です。
ん?第2小隊の後藤隊長の事で良いでしょうか?
階級は警部補、上司が課長なので部長ではなかったと思いますが、書き間違いでしょうか?それとも私の記憶違い?
とりあえず後藤隊長の事として。
良いですよね、普段の昼行灯っぷりといざと言う時の頭のキレっぷり。
それでは今回はこの辺で。