恥ずかしげもなく書いてしまいますが、PS2のとあるゲームをクリアしたわけなんですよ。
あえて
タイトルは書きませんがね(^^;。
PC版が昨年発売されており、そっちをプレイ済みなんですが、PS2への移植の際に色々追加要素が加えられてましたので購入。
んで今日コンプリート。
感想としては、ゲームのノリは当たり前ですがPC版から変わっておらずギャグ一杯で面白かったです。
声優で言うならベジータやイニDの高橋涼介、サザエさんのアナゴをやってる人たちが良い仕事してます。
ゲームの中身ではカニルートのスバルカッコ良すぎですよ。
新キャラも良かったと思います。
他のキャラでは結構あった、プレイヤーがひく展開がなかった事に加えて主人公の根幹に関わるシナリオだったのが特に。
全体的にもPC版をやってた割には面白かったと思います。
どちらにもそれぞれ良い点があるかなと。
が、ある1キャラのシナリオの大半が割愛されて、他のキャラからの分岐だったのは不満。
シナリオの展開上そのままってのは無理だろうと分かってましたが、脚本を新たに書き起こすのかなとちょっとだけ期待してた分がっかりです。
これではエンディングタイトル「白詰草」が意味をなしてません。
ダーク面をもっと出さないと。
ストーリー的にクライマックスを迎えずに終わっちゃった感がありました。
それ以外は良かっただけに残念です。
最近買ったSDガンダムのゲームもある程度区切りがつきそうなので、ようやっと
A.C.E.2に手をつけれます。
それでは今回はこの辺で。