今日、参議院にて郵政民営化否決されました。
大方の予想通り衆議院解散しましたねぇ。
よく言われてますが、参院で否決されたのに衆院を解散と言うのはどうかとは思います。でも面白いんで別に構わないですけど(オイ。
ふと思いました。
小泉さんが最初からもっと柔軟、慎重な対応をしていればもしかしたらギリギリで参院も通っていたのかな?と。
もしくは、総理就任当初の支持率が80%台とかの時なら今回くらい強権的に行っても通っていたのかな?と。
それにしてもかなりな強気でやってます、小泉さん。
反対した人は公認しないそうで。まあ、民意を問うというならある意味正しいとは思うんですが。
こういう事になるなら自民党に入れても良いかな?
ニュースでは「野党にとっては千載一遇のチャンス」とか言ってますが、実質チャンスとしているのは民主党だけなんだろうなーと思います。社民党なんて存在感の薄さから議席を減らすんではないかと心配です。
こういう面白い党は細々と生き残ってて欲しいものです(笑。
自分のとこの選挙区では誰が出るんだろ?森前首相は多分選挙区違うよなぁ?
それでは今回はこの辺で。