2012/7/11
ある日の日記 日記
※初めにおことわりしておきます。
今日の日記は逆立ちして見ていただかなくては
ならないかもしれません。
相変わらず解決しない、
機種によっては逆さまな写真・・・。
あらかじめご了承下さい。
どうかどうか今日だけは〜
さて。ある日の一日。
娘の通う某調理専門学校の保護者会に行きました。
なんたって調理専門学校ですからね。
興味津々。
とは言え、上の娘の母校でもあり
行くのは3度目になりますが。
でも、何度でも楽しい調理専門学校。
出来ることならわたしも通いたい。
この日は外部講師として、
陳健一氏が講義をされておりました。
豆粒のようでわかりませんね。
しかも逆さまだし。

真剣に講義を受ける料理人の卵たち。

で、校内の施設見学が終わり
保護者会最大の目玉
お昼ごはん


今年はフランス料理のフルコースでした。
まずは前菜。
海の幸のゼリー寄せ

南瓜の冷たいスープ

イサキの蒸し煮 フレッシュトマトソース

牛ヒレ肉のステーキ マデラ酒のソース

ブラン マンジェ

コーヒー&マドレーヌ

全て学生さんたちが作ったお料理。
マジで美味しいです。
純粋な気持ちで作られてるなぁって感じます。
レストラン一般公開の日もあるので
ぜひチェックしてみてくださいね!
10月にはおいしいものがてんこ盛りな
学園祭もあります。
http://www.nakamura-s.com/printemps/
おいしいお昼ごはんをいただき、
クラス懇談会が終った後は
来週の火曜日に1DayCafeを出店させていただく
日赤通り沿いの『Terra小屋』さんへ。
厨房の中を見せてもらいながら
綿密な打ち合わせを・・・。
そして、かわいいお団子をご馳走になりました。
カワユイね〜
『Terra小屋』の店長さんご夫妻。
もうすぐパパとママになるのです。

そして、この日のとどめ、
いえ、最後には、ドドン
と!
みぃすけちゃんの『ベジカレー試食会』へ。
みぃすけちゃんはとてもがんばり屋さんです。
みぃすけちゃんのがんばりっぷりは
どうぞこちらを↓↓
http://soranoutastaff.blog46.fc2.com/
この日は
トマトベースのカレー
和風ベースのカレー
ココナッツベースのカレー
という、3種ものカレーを食べ比べ。
他にも
ドライカレー
車麩のフライ
お豆のマリネ
じゃが芋とつるむらさきの胡麻和え
旬のお野菜の素揚げ
チャバタ
などなど・・・・
びっくりするくらいたくさんのご馳走が


わくわく生き生きキラキラな
みぃすけちゃん、弱冠25歳です。
スバラしい



とまぁこんな感じで、
実によく食べた一日だったのでした。
「こんなに食べていいのだろうか?」
とも思いますが、
やはりわたしたちにとって「おいしいものを食べる」
ということはいちばんのお勉強ですから、
「もちろん良い」ということで
どんどんお勉強しなくてはですね!
1
今日の日記は逆立ちして見ていただかなくては
ならないかもしれません。
相変わらず解決しない、
機種によっては逆さまな写真・・・。
あらかじめご了承下さい。
どうかどうか今日だけは〜

さて。ある日の一日。
娘の通う某調理専門学校の保護者会に行きました。
なんたって調理専門学校ですからね。
興味津々。
とは言え、上の娘の母校でもあり
行くのは3度目になりますが。
でも、何度でも楽しい調理専門学校。
出来ることならわたしも通いたい。
この日は外部講師として、
陳健一氏が講義をされておりました。
豆粒のようでわかりませんね。
しかも逆さまだし。

真剣に講義を受ける料理人の卵たち。

で、校内の施設見学が終わり
保護者会最大の目玉

お昼ごはん



今年はフランス料理のフルコースでした。
まずは前菜。












全て学生さんたちが作ったお料理。
マジで美味しいです。
純粋な気持ちで作られてるなぁって感じます。
レストラン一般公開の日もあるので
ぜひチェックしてみてくださいね!
10月にはおいしいものがてんこ盛りな
学園祭もあります。
http://www.nakamura-s.com/printemps/
おいしいお昼ごはんをいただき、
クラス懇談会が終った後は
来週の火曜日に1DayCafeを出店させていただく
日赤通り沿いの『Terra小屋』さんへ。
厨房の中を見せてもらいながら
綿密な打ち合わせを・・・。
そして、かわいいお団子をご馳走になりました。
カワユイね〜

『Terra小屋』の店長さんご夫妻。
もうすぐパパとママになるのです。

そして、この日のとどめ、
いえ、最後には、ドドン

みぃすけちゃんの『ベジカレー試食会』へ。
みぃすけちゃんはとてもがんばり屋さんです。
みぃすけちゃんのがんばりっぷりは
どうぞこちらを↓↓
http://soranoutastaff.blog46.fc2.com/
この日は



という、3種ものカレーを食べ比べ。
他にも






などなど・・・・
びっくりするくらいたくさんのご馳走が



わくわく生き生きキラキラな
みぃすけちゃん、弱冠25歳です。
スバラしい




とまぁこんな感じで、
実によく食べた一日だったのでした。
「こんなに食べていいのだろうか?」
とも思いますが、
やはりわたしたちにとって「おいしいものを食べる」
ということはいちばんのお勉強ですから、
「もちろん良い」ということで

どんどんお勉強しなくてはですね!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ