先日 じぃの年に1度は受けましょう!の検査があったわ
頭のMRI検査。
前回の時は特別今どうこうしなくてはいけない悪いところはありませんでした。今回も?そうでありたいと願いつつ
じぃの検査を廊下でまつこと30分あまり
写真取り終えてから更に診察室に呼ばれるまで・・待つこと数十分
まだこの後整形外科もまっているのよね。
心配してなかったと言えば嘘だけど、結構クソ度胸はついてきた(笑)
じぃは、時間つぶしにいつものオロ○ミンCを飲んで、テレビ。
私は 名前を呼ばれるのを聞き耳たてて・・・ぼ〜
はい、呼ばれて飛び出て ジャジャジャジャーン!!

こんなん出ました〜〜〜!
先生に許可もらい 携帯カメラでパチリ。
快く許してくれたわよ。よその病院行くときはカルテもどうぞって言ってたわ。対応もかわるもんだねぇ〜
さて、じぃの検査の結果ですが・・・
まぁさほど大きな変化はない。とのこと。
ただ、前回あやしいと言われた脳動脈瘤は?まだ居るねぇ
でも大きくはなってないし、もしかしたら?血管が重なってるだけかもしれないと。そうであってほしいね。
そして、問題の脳の萎縮ですが・・・
これも、年齢の事を考慮すれば年相応でしょうね。って
ただ、海馬がね ちょいやっぱ萎縮してるそうな。
この海馬ってところは新しい記憶を貯めておく場所なの。
わかりやすく解説しているサイトを紹介しますので、興味ある方はどうぞ^^
こちらです。
海馬について<日本学術会おもしろ情報館>
仕方ないんだろうけど、やっぱじぃの物忘れはどうしようもないんかな
ホントにこの頃 顕著にそれは現れてくる。
まず、耳から入る新しい情報は 覚えているのは困難。
よほど自分にとって興味があるか、大事だ!と思うことは覚えているみたいやけど、怪しいかな(^^;
で、どうでもいいことに限って案外覚えているんだよなぁ(汗)
Eちゃんにもね、このことで少し話した事があるけど
とにかく耳から入る内容は 忘れるから、
その日の予定や 自分の出かける用事内容とかを大きな紙に書いて、じぃのわかりやすい場所に貼っておいたら?って
ホワイトボードでもいいし。
でもねぇ 忙しい彼女は それはめんどくちゃいようで(^^;
いちをね、紙に書くこともあるけど、
その紙がじぃの目に止まってないこともしばしば。。。
その結果
『うちのもんらは(弟家族ら)いつもじぃ置いてどっか食いに行く』
『じぃはいつも置いてきぼりや、厄介もんなんじゃ』
に、なってしまうのね〜
そうじゃないのに、そう思ってしまう。
私が説明しても、その思っていた間の寂しさ、悔しさは拭えないわけで、しかも、繰り返されてしまうのよね
ん〜〜 私は同居じゃないから 難しい問題だけど
これ以上口を挟めないことでもあるわけで
出来ることは 少しでもじぃの楽しみを増やしてあげることくらい。
そうそう、楽しみと言えば これが月初めにやっと届きました。

じぃの注文で
「昭和と戦争」
似たような物も持っているのだけどね
これ、某通販の品物なのですが
じぃはこの手に弱いんですぅ
まず、以前に同じ物を注文してないか確かめてから
私が 代わりに注文をしておきました。
だって、かなり、相当なお値段なんです(^^;
資料としても相当お値打ちのある品物みたいですが
なによりじぃにとって、青春時代の象徴でもあるような時代背景だからね
で、私は思っていた。
これ、私からじぃへ 夏のあの剪定のお礼にしよう!って
だけど先に私が払ってしまうのでは?わかりにくいし
封筒に”剪定のお礼”と書いて、料金分入れて置いたわ
支払いは 多分Eちゃんが行ったと思う。
じぃの小遣いが減らずに良かったね(^^)
えっと、本文からずれたけど、とにかく今回の検査も 無事済んで
じぃにも「よかったねええ!!」 と大声で伝えて
気持ちよく安心して 遅い昼食を食べに〜〜
家に着いてから上の品物を渡したんですよ
で、次の日の予定をじぃに話し、ディに行くんだよね。と
なんせ 病院でも馴染みのスタッフさんや看護士が じぃを見つけると話しかけてくれるの。
じぃもそれが嬉しくてね(^^)
この病院のディは結構休むことなく行ってます。
やっぱ心の繋がりって大事よね。 たとえ仕事だと言うことでも
声を掛けてくれると 嬉しいもんなのです
「じぃ、明日はどの服着ていく?」
いつもじぃはハンガーに首のボタン数個だけ外した物を掛けておきます。
出来るだけ着るとき楽なように前もってボタンしておくみたいで、
見ると、 あらら〜〜
どのシャツも、首の周りが・・・ 黒い。
お洗濯しないでそのまままたハンガーにかけてるからだね
基本洗濯物はじぃが 汚れたら洗濯機の所へ持っていきます。
だから、そのままつるしておけばそのまんま、
また次の日も着るってわけで〜〜
汚れのワッカ付きシャツが・・・ あ、 着る服全部に・・・
仕方ないから〜 さりげなく私がお持ち帰りでクリーニングに。
で、明日のシャツは 近くで安売りのを買ってきました。
あくまでも、さりげなく(汗)
ことさら言うことでもないし、
たまに私もチェックしておけばそれでいいよね

このシャツ 見覚えないかな?
(^^)じぃが文化祭の時にも着てたね。
なかなかじぃの気に入る服をチョイスするのは
難しいんですよ〜
横縞とか 大嫌いやし、色も明る系でなきゃ
いわゆる、じじ臭いのは・・・嫌い(笑)
もう十分高齢者やけどね(^^;
にしても・・・ もしかして、、、
この日からずっとこのシャツばかり着てたの??
かも(汗)
ん〜〜 5日目か、そのうち2日間は
多分パジャマのまんまだったろうけど
また ワッカが出来てたかなぁ〜〜〜(汗)
まぁ 深くは考えないでおこう!!
ハハハ(*^▽^*)
元気でセニアカーを運転しているのなら それでいいのさ!
水曜日は ディのお休みの日。
気候もいいし、きっとまた出かけるだろうね^^
くれぐれも車に気を付けて ぶつからないようにねぇ〜〜

