=私達家族の介護生活記録です=
・難病と脳内出血を繰り返し要介護3 嚥下障害となった母。
・事故で高次脳機能障害要介護5になった義母
・3度の脳内出血を繰返し、最終要介護5の父
3人を介護しながら過ごしてきた私の日記です
過去の記録から順にお読み下さると嬉しいです。
微笑み介護日記
こちらのタイトルをクリック↑で過去から順にお読みいただけます(^−^)
2018/10/8
早朝・・・
でんでん君がお出迎え〜
おまえ、どこまで歩いていくの?
のんびり、まったり、
元気に過ごしてね〜
山あり
谷あり
風あり
雨あり
波乱万丈の人生やったけど
仏さんになったじいは穏やかそのもの
ひとくぎり
久々に、
ゆっくりドラッグストアー歩いてたら
うわ!むっちゃ可愛いやん
旦那に、
なあなあ!これ、買って〜(≧▽≦)
と、おねだり(笑)
ウホホ(^o^)
何年ぶりかの本物ルージュ
やったね
ありがとん(o^−^o)
2018/10/3
もうすぐ
じいの一周忌・・・
思い出巡りをしながら、
じいの好きだった物を買いあつめている
早いよなぁ
あまりにも、ドタバタ過ぎていって
でも、たまに泣けそうになるん
そんな時は、思い切り涙流せたらええんやろけど、できん(笑)
1人きりやないから
でも、それでええんかな
うん・・・
動画作ったよ
じいの事をよく知ってる人に出会うと凄く嬉しい
ほら、ここでも会えたよ
動画
https://youtu.be/gR99Q6GZl7s
応援のクリックよろしくお願いします
1 | 《前のページ | 次のページ》