残暑 お見舞いもうしあげます
立秋を過ぎ、月も半ば過ぎたとは言え、まだまだ厳しい暑さ
皆さん体調など崩してはいませんか?
かくいう私も、ここ数日は夏の余波でグニャグニャでした(笑)
でも、昨夜からまた、
ショートから帰宅したじいと過ごして、ようやく復活!
なんていうか、スイッチが体のどこかにあるんやろねぇ(^^)
もちろん!
夏のスイッチもフル全快で可動しっぱなしでしたーー!
この夏も 思うぞんぶん! 楽しませてもろたよ
じいが頑張ってショートに行ってくれたおかげよな
ありがとう!
で、
どんなことしてたか?って言うと〜
まぁ 例年代わり映えしないのだけどね(笑)
祭りで始まり、
祭りで終わって・・・・
文字通り 腑抜けの空まで燃え尽きて・・・
朝、どんに頑張って起きようとしてても、怠くて怠くてだるくて・・・
たたみかけた敷布団の上に また沈んでいく始末
嗚呼(*´Д`*)なさけない
でもね、
せっかく与えてくれた私の夏!楽しまないでなんとしよ
たとえ、その後が怖くても(笑)
とことん限界に挑戦したわよ〜〜ふふふふ♪
12日 私の姪っ子が茨木から初帰省♪
よく笑い、動き、抱っこ大好きの大姪っ子と初ご対面〜
芸その1:フルネームを呼ぶと、(^O^)/ハーイと返事する
芸その2:美味しい物を食べると、ほっぺに手をあてて「おいしい」をする
芸その3:リンの棒を持ったら 放さないで鳴らしまくる(笑)

いや〜 人見知りを全くしなくて誰にでも抱っこ♪
ずっと、駆け回りっぱなしで 目が離せない(笑)
にゃーにも、全然怖がらなさすぎて、逆に怖い(^^;
うちの旦那もメロメロやったなぁ 早くこんなん欲しいやろ?
まだまだ無理かな〜〜〜(^^;トホホ
姪っこ、
ほんまに、いいお母さんになったわ
優しい旦那さんと幸せいっぱいってのが伝わってきて嬉しかった!!
で、もちろんお墓参りも・・・

12日の明け方に、久々にばぁが夢に出てきたもんやからぁ
こりゃ一番に早〜来てほしいんやな、と思って娘2人と美味しいデザート持ってお参りしてきたよ
すぐ帰らなあかんかったけど、きっと喜んでいたよね^^
旦那本家の墓参りは、14日に 弟夫婦らと一緒に・・・
あっちい、あっちい中を、えっほえっほと歩いて山のお寺へ・・・
で!!
ジャジャーーン!!(≧▽≦)

今年も出ました!変なゆるキャラー

あいやいや、 踊ったよ〜〜〜♪
地区の納涼祭と(6日)
市のサマーフェスティバル(13日)
サンショウウオの さんちゃんですよ♪
手作り感半端ない ゆるゆる全開の地区キャラです
私ぐらいしかこんな変人おらんよな(笑)
でも、知らない子どもも凄く喜んでくれて、
何人の子どもちゃんとハイタッチしたやら覚えてない
もうもう、めっっっちゃ!楽しかった!!
もちろん、
中休憩の間も・・・・脱ぎません
だって、この時は「さんちゃん」だから
ストローで水分補給。 氷タオルでクールダウン。
その合間に、なんと、ケーブルテレビ取材のインタビューを受けたり・・・
しかも、生放送・・・
地区の荒谷滝のサンショウウオを大PR〜〜
わたくし、テンション変でした(笑)
でも、なりきってましたので、あくまでも、さんちゃんです ワハハ♪
で、
現在、
ようやく復活して、久々に更新。
じいの事はまた別の記事で・・・
最後に、
ドドーーーーン! と花火で今年の夏を締めくくりとします。
ちょいと重いかもしれませんが、お時間がありましたら
私の 雄たけび入り音声で(笑)
左手スマホ固定、右手に缶ビールで空を見上げ
画面に収まりきれないくらいの真下で写してきました
楽しんでいただけたらすごく嬉しいです(*^▽^*)
まだまだ暑い日が続きます
どうか、お体ご自愛くださいね
(って、私が言うか!?(笑))
長々と読んでくださり、ありがとうございます!!(≧▽≦)
今日に、感謝。
応援のクリックよろしくお願いします