おばさん、はしゃいでしまいましたわ(笑)
今日、某ローカル番組の取材が私の地区にいらして、
公民館を中心にあちこち撮影していきました
で、
お祭り大好き人間の私も
楽しいことには顔突っ込みたくなる〜ってんで
お揃いのシャツを着て、ほんの数秒だけ子どもたちに混ざりカメラの前へ!
短い文章をカメラに向かい大きな声で喋って、
最後はみんなで「来てね〜♪」でカット。
取材後も、ちゃっかり記念撮影お願いしたわ
真ん中の綺麗な方がアナウンサーですよ
顔、ちっさー
わたし、でっかー(≧∇≦)
はしゃいでしまいました
大好きな地区の宣伝やもんな!
まだまだ語らせたら止まらない地元ラブの私でっせ〜(≧∇≦)ウホホ
ちなみに、シャツの後ろがわの文字を見せたくて、
前後逆さまに着てますよ♪だって、見せたかったんやもんか
その後バタバタと帰宅して、夕飯だけ作り、
すぐ じいのところに行って、
夕飯片付けと部屋掃除と、Pトイレ掃除と、
連絡帳の確認と、血圧計りと、あれこれと
なんや脱力感で
遅くに帰った私を、
アスカが微笑んで迎えてくれたわ
お・つ・か・れ・さ・ま!
気がつけばもう2時半過ぎた〜
明日はじいデイ休みやから、また様子見がてらレンタルでもしてくるべ
じいの腕が、
どこでぶつけたのやら内出血の赤色アザだらけで痛々しかった
本人自覚ないんやけどね
ベッドの柵にぶつけてるのかなぁ
どないするべか…
ばあも同じようなアザ作ってたよなぁ
まだじいは元気で食欲もあるし、
それでも出てくる嫁さんのボヤき。
聞くしかないけど、しゃぁないねんよ、体の自由がきかないからね
願わくば、ぼやきは連絡帳には書かないでほしいな〜
それ、じいもたまに見てるから、
見て悲しくなるような内容はメールだけで話してほしいな〜
気持ちの連絡事は、楽しい嬉しい事だけにして、
本来のバイタルチェック連絡帳だけにしてほしいな
物覚え悪くてわすれてしまっても
その瞬間の切ない気持ちは残ると思うん
残すなら、せめて笑顔になるよなことがええよな
大変なんようわかるけど
本人の前だけでは、
なんでもないふりでいてほしい。
と、
言えないわたし。
じいの世話をしてもらってる負い目なんやろな
感謝してるから、
しゃあないんやもんな
おし!
明日も、頑張るぞー!
