今日(昨日)は、ほんまは じいを連れて陶芸村まつりに行く予定やったのやけど…
なんでやねん!
なんでこの日を狙ったみたいに雨?!
じい、毎年楽しみにしてたのにね
でも、雨の日は、車イス無理やわ
堪忍なあ
ってことで、
今日は、病院の診察が終わったら、
じいの行きたいとこ巡りする予定です〜♪(*^^*)
と言っても、距離的に場所が限られているのが寂しいけど
ほやけど出歩けることは幸せよな
そう思おうな
毎日毎日、じいも色々思うことあるやろね
もう、諦めていても、歯がゆいことも多いよな
仕方ないもんな
私は私に出来ることするしかないし
そんな私にも
ちょいとばっか この前
色々あって
まあ、普段は悩みなさそな顔してるけど、いちを人並みに、色々あるわけで
落ち込んだり、涙止まらんくなったり、
なかなか浮上できなくて
こんな自分、嫌じゃー!と思いつつ、
イライラグシャグシャで
だけど引きずりたくないから
突破口は必要よな
断捨離もした!
捨てきれないのもあるけど、
捨て始めると気持ちがスッキリする
心がときめくものだけに囲まれていたいと、
思うよね〜〜無理やけど(汗)
わたし、
泣いて泣いて、
娘にゃ言えない夫婦の問題でグシャグシャになって
でも、切り替えはキッチリ!
思えばいつも何かの区切りの度に揉めていたよな気がするわ
今回は30年。いや、一年遅れやから31年経ったんだよな
銀婚式も一年遅れでしてくれた
忘れてる旦那に、冷ややかな目を向けたさ
まあ、これは仕方ない
私が選んだ人やから〜
どうせなら楽しく!だよね
で、とっても急なので、まだ嫁さんら実家には話してもいないのだけど、
私、来月4日の夜中から、8日の夜まで、
飛んでいくことにしたよ〜
目的地は箱根。
全く道中もなんもわからないけど、
ただただ、富士山

が見れたらいいなあ!と
箱根も初めての場所ですし、ネット検索しながらうろうろしてます
なんせ、旦那の仕事に合わせなアカンから、のんびりできないんよなあ
ゆっくり巡りたいのに
会いたい人も沢山おるのになあ
だけど、
楽しい旅になるよう万全の下準備で楽しんできます!!
旦那と旅行は、何年ぶり?
あんたも、色々あったしなあ
行けるときにいかな、行けなくなるんやで
嫁さんも、いよいよ、オペの 準備期間にはいる
その前に
ちょっとだけ、外へ飛び出してきていいですか?
うしろめがたい気持ちがないと言えば嘘だよね
でも、行ってくるよ!
じいの予定に合に決めたから わせて、行けそうな日 ね。
留守中、何事も有りませんように
それだけを祈って、楽しんできます!!
明日は夏日になるらしいなぁ
元気に!がんばらんば!
写真は
断捨離出来ない私の宝物
娘らに作ってあげた初めてのドレスと、
チュッチュぬいぐるみの、コロちゃん、
くわえるから、段々汚れて短くなっていったけど、捨てられないんですよね
さあ、今日も、がんばる!ぞ〜♪(*^^*)
