今日はじいの歯の掃除の日でした。
月に一度、定期的に歯の健康状態をチェックする日でもあるのよね
で!
なんと、見つけてしまった!
じいの虫歯ー!
右下、3本ブリッジの一番奥!
う〜〜〜ん… 悩みましたが…
虫歯は、絶対に自然治癒は、しない。
確実に、大きくなるだけ。
幸いまだ全然痛くないらしいけど、いづれは?痛くなるかも
痛くなった時は治療も大変やあ
なんせ兎に角 痛いのは大嫌いやし、あ、あ、暴れるし‥‥(-_-;)
あまり気乗りしないやろけど、じいに説明と、説得開始だー
「じい、あのな、下の奥歯が虫歯になってるんやて、ほやから痛くないうちに治してまおか」『ん?ほうか〜じいも気になってるんや、これ、このしたが、歯に触るといやらしいん』って
え、?あぁそれ違うわ違う歯やわ(汗)
したはしたでも舌のしたやなくて〜下のした。
説明むずかしー(汗)
なんせ、痛くない歯やからな〜
それの治療方法も、3本ブリッジの2本を切り離して、一番奥の歯の虫歯を削る。ってことやから、
尚ややこしや〜
とにかくも、やっちまおう!と
先生もじいのことよく解ってるから、レントゲンとか撮らずにとにかくブリッジ外して見てみましょう!と
高齢になると神経も縮んでくるから痛みも感じにくくなるそうな
でも、虫歯は虫歯。
悪化すれば歯肉炎になる
あかん、それあかん。私と同じ痛み味わう!これ堪忍や
じい、がんばろな!ギリギリ削るけど痛くないから!我慢しよな!と耳元で話してお願いしたよ
結果、
奥歯側のブリッジは、既に浮いてた状態で
これがボロッと落ちて飲み込んだら大変な事になってたかもって
虫歯も、でかかった
ただ、説明どうり、神経は弱くなってて痛みはないような…
せやけど油断できんもんね
じいは暴れた経緯があるから〜(汗)
少し削っては一息いれ、また削っては休み大丈夫ですか?と耳元で聞きながら
じい、頑張りました!
最後の最後でちょっと顔が歪んだけど、そこを見逃さずに潮時みてはい終わりー
金歯とかもかぶせずに、白の詰め物だけにしておきました
型どりとか大変やしね
勢いで、見事終了
発見した看護士さんに拍手です
先生も誉めてました
ここの先生、治療しながらでもサラリと看護士の良いところは誉めてるんよ
良いことよね♪
患者にも、もち誉めます
頑張った子どもにはガチャガチャ1回させてもらえるんよ
私もごほうびほしいなぁ♪
おかけさまで、ひどくなる前に治療できました。
麻酔もいらなかったし、良かったー
そのあとは、
じいの希望でお買い物に、
ウロウロみて回るのが楽しいんよな♪(*^^*)
アイスクリームも食べて、ウェルカメにも会ってきた
なごむ顔やね〜*
久しぶりDVDも借りたよ。
まだ使い方わかるかな
楽しめるといいね
あ、、、めちゃくちゃ眠気が襲ってきた〜
寝てまう
宇宙人のことばになだ
ねねねば
おやすみ、明日はまたお参りでふや
