行ってきました!
じぃと山へ! 旦那が昼からOK電話が来たので、即実家へ電話
さすがに疲れたので〜簡単に(^^;
お昼12時ちょい過ぎ 出発 お天気曇りで暑くもなく山日和
いつもの冠山のかずら橋近くの道路沿いの山縁へ
ん?! なんか変!

山は、すっかり観光地用に 綺麗に刈り取られて整備されていました(;_;)
なんもない・・・
それでも少しばかりの蕨と蕗を採って
そこのお土産屋で こごみを見つけて お土産ゲット!
ついでに 美味しそうなソフトクリームも

じぃ、私らが山菜探してる間ずっと、ミニチェアーに座ってました
お尻 痛くなったやろなぁ ごめんな
まさかこんなんなってるとは・・・もう此処あかんなぁ
周りがどんどん綺麗になっていく
時代の流れなんかなぁ

でも、そんなことでへこたれる私じゃぁない(笑)
次の山へ GOーGOーレッツGO!

じぃはここでも車の中でお留守番
待つばかりの山菜採りやに、楽しいの?と思う?
じぃはそれでも山の空気と風景に触れられるから喜んでいると思います
自分で採りに行けない切なさはあるだろうけどね・・・

山桜は 今が盛り あっでもこっちでも綺麗に咲いていました
あ、そっかぁ まだ早いんや!
だって、まだ蕗の薹とかツクシが出とるんやもんなぁ(>▽<;)
ゼンマイも出ていました

よく見れば 残雪も・・・ 春やけど、此処はまだ早春なんやね
てことはあ、あとまだ1週間ほどあとに来たら もっと出てるかも?
じぃに説明すると
じぃ
『ほうかぁ、うん、楽しみがのびたなぁ!』とにっこり
帰り道では、いつもの祠で 美味しい山水を汲み

その水の流れる沢へ降りて、葉山葵を採ってきました
すると、旦那が・・・「ほれ、カニがほこにおるで」と
ほにょ!(@▽@)!うほほ〜〜♪

どこにいるか・・・わかるかしら?^^
んふふふ♪ 旦那は私の喜ぶツボをよく解ってらっしゃる??

きゃわゆす〜〜〜(≧▽≦)♪
もちろん またちゃんと帰してあげたわ バイバ〜イ
そして、あちこち歩いた今日の収穫は

ん〜 少ないけど 美味しい旬物採れたし
笹竹もじぃのお初分くらいはあったもんな
じぃは私らが採ってくるものを見るたびに
『おおお!!良かったなー!あったんかぁ』と大喜び^^
山に感謝。笑顔にしてくれた
じぃを家に送り届け、台所に立つじぃに後ろ髪ひかれつつ
「ほな、帰るでなぁ」と
一人で鍋にお湯沸かせて 茹でるのは・・・凄く心配やけど
じぃは自分でこのくらいは出来る。と言うから
出来ると言うものを私も無理に手は出しません
じぃのプライドがあるからね
そこはもう信じるしかない(神仏さま〜〜よろしくです!)
そして我が家の 今日の夕飯

天ぷら〜♪(蕗のとう・昨日のタケノコ・タラの芽) 貴重な蕨のお浸し〜♪
じぃも美味しく食べれたかな
また 一人での夕飯なんだろうけど・・・
ま、色々細かいこと書き出したら アレコレアレコレあるけど(汗)
言い出したら ん〜〜 ま、気にしないで行こう
今年も、初物採りにいけて 良かったね(^−^)
明日は じぃの歯医者! ダアー! じぃガンバ!!
私も・・・ガンバ
応援のクリックよろしくお願いします