只今 眼科待合室で順番待ちのじぃです
『今日 診察済んだら もう呑めるんかなあ』
って(^。^;)
だね〜 長い間我慢したよね
私的には もういいと思うけどね
あ 名前呼ばれたわ
まずは 眼圧と視力検査ね
眼鏡の視力もお願いしました
さて どうかなあ〜

視力は?
はい、以前に比べるとかなり良くなりました!
裸眼で、0.3くらい?
(以前は0.02ほどでした)
左目は右目より1週間後なので、いまひとつ。
そして、前回、眼鏡をかけて0.1くらいだったのが
0.9まで見えるようになりました
凄いね!!
目の奥の状態も 順調に快復してるとか。よかったねぇ
で、先生にじぃは一番今聞きたいことを・・・
『もう、呑んでもいいんかいのぉ?』 と
横で私、
「少しずつ(^。^; と、」って 小声で耳打ち。
先生はうまいこと話してくれました(笑)
取りあえず、少しずつにね、あまり我慢はストレスになりますしねぇ と
じぃ、嬉しそうやぁ
次の診察は 2週間後。 まだ落ち着くまでは時間がかかるそうで
1日3度、2種類の目薬も当分は継続です。
Eちゃんが めっさ大変そうに話してたけど、お願いするしかないです
2つを時間差で差さないといけないから、朝とか忙しいし大変なんですね
でも、
ん〜〜 この目薬だけでも大変やぁ言われると
この先、もっと介護度が進んだらどうしようかなぁ
私がお隣さんやったらええんやけど・・・
ま、とにかく、
完全に太鼓判おしてもらえるまでは・・・お願いするしかないです
眼鏡もまだ視力が落ち着かないので作りません。
2ヶ月ほどはかかるとか?
だけど今の眼鏡でも0.5は見えるみたいやから、しばし辛抱です
さて、このあと、
お昼ご飯を食べにいこうとってことで、いつもの店へ
でもね、今日はお酒ぬきで。 なぜなら、やっと、お待ちかねの
セニアカーに乗れるから〜〜!
目を治してからね、と 春を迎えても乗らずにいたセニアカー。
約5ヶ月ぶりの、 じぃワクワクです^^
だけど、この日は夕方から雨の予報が・・・
じぃに「早めに帰らないと雨にあうからね!」と話して、
私はじぃを見送り・・・ こっそり尾行(笑)

遠巻きに・・・ 大通りは恐いけど、横断歩道で信号待ち。

まさに、水を得た魚のよう。
遠くは行かないでね、と言うのに〜〜
20分はかかるお店へ、 GO!GO!!じぃ ですぅ
私も、偶然装い、じぃに歩み寄れば、カゴの中には珍しくお刺身とかも。
その下には、大好きな鶏の腿の唐揚げが
なんと10本も!
うはは、 家族みんなにも〜って
まぁこれはいいとして、刺身はねぇ 外はかなり暖かいし
家に着くまでに 茹で上がるわぁ(汗)
だから私が預かって持ってかえるね、と。
そしたらねぇ じぃ、
『ほうか! おおきになぁ、これで楽にまた回れる!』って(汗)
あらあら、まだどこか行くんかいなぁ 困ったもんだ
雨が降り出すよお!と言うのだけど
『あぁ 大丈夫やぁ 降ったら降ったやぁ』って(^^;う〜ん
とにかく荷物だけ運んでこようかな、と 外に出たら
あっちゃぁ やっぱり降ってきたああ!!
しかも、雷も!
こりゃあかん、と すぐ横の100均で雨具とサンパイザーを買ってきて
店内に戻ると、 あれ? もういない??
焦って あちこちさがし、でもいなくて
外に出たら、雷雨やし! まさかこの中を走ってる?!
探したよ〜〜 ナビはまだしてなかったし
帰り道を あちこち何往復したやら でも、いない。
もしかして! と 違う店を覗いたららら・・・ いました。。。
ハァーーーー
ほんまにも〜〜
でも、ま、見つかったし、
何食わぬ顔でそばに行けば、じぃ、お〜また会ったぁって(笑)
はいはい、会いましたよ。
で、持ってきましたよ。 カッパ!
とにかく、外は雷も鳴ってるし、雨やし、小降りになったらとにかく帰ろう、と

じぃの買ったものと、カバンは私が預かり、
カッパ着せて、ビニールシートで操縦ハンドル部分からカバーして、
気をつけて帰ってね! と 送り出し
私は先回りして待機です
なんとか、無事に家に着きましたが
当然、濡れました。
すぐに着替えをさせましたが、
じぃ、
『ズボンがなかなか脱げんなぁと思ったら、靴下ベタベタやぁ』って
あららら、そりゃそうだ。見れば、その下の座布団も濡れてしまいました
しまったぁ 迂闊でした。そらそうやなぁ
ま、濡れたもんはしゃぁない(笑)とにかく着替えて、
じぃは早々に、今買ってきた刺身と、久々のお酒の用意。
1ヶ月半ぶりの お酒やねぇ(^^)でも、今日は1合だけで我慢ね
急に呑んだら 後が恐いからね。
じぃ、
『う〜〜〜〜ん、 んまい!! 甘露甘露!』ってご満悦(^^)
よかったねぇ〜〜〜
そして、
その2日後の29日。 この日も食事に行きました。
なぜなら、いつも楽しみに行っていたお馴染みの店が・・・
4月一杯で閉店するって聞いたから。
ショックでしたぁ
だって、ここは私が同席できない時でも、安心してお任せできる店だったから。
店の方も親切で、じぃとも仲良しになってくれたのに
ほんまに、 そういう意味でも私もじぃも残念で残念で。
なので、最後にもう一度行きたいって言うから連れてきてあげたんですよ
もちろん、お酒も♪
私はノンアルコールで カンパーイ!

じぃ、ここの鶏皮の串が大好きで
この日も10本も注文しましたぁ
こぼさないよう 口からお出迎え〜
お代わりは、升酒。
これ少し少なめやけど、気分は上々!
升に 塩を盛って呑むのが んまい!んだそうですよぉ
さて、今度からは どこへ食べに行こうかぁ
新しいお店を探すのは・・・至難の業やけどぉ(汗)
なんとか、じぃのお気に入りになれる所を見つけないとね^^
