昨日今日と、実家の嫁さん(Eちゃん)が出かけていて留守だった
事前にチラッと話は聞いてたけど、それがいつなのか?知らずにいたら
弟からの電話で知ることに。
「じぃが雨降りそうな中、出かけようとしたで追いかけて引き返しさせた」と
聞けば、Eちゃんお出かけで、食べるものが無いんやぁって
あらま。 それならそうと電話くれればいいのにぃ
と思いつつ、とりあえず食べそうなものを買ってじぃの元へ。
ん〜〜 確かに カップ麺は・・・置いてあるけど(^^;
そりゃ寂しいわなぁ
弟らはなんとでもなるだろうけど?じぃは雨が降ればでかけられないしね
まぁ・・・ しょうがないか・・・ 。
で、次の日の今日。ディの日。
朝から時間を気にしつつ、じぃ起きれたかなぁ ご飯あるかなぁ
いや、何もないやろうし、起きれても心配や
もちろん電話したってじぃは出れないし
なので、頃合いを見て、雑炊作って持っていったわ
部屋に入ると お?じぃ起きてた!トイレに入ってました。
うむ、 ディに行く用意してるのかな? と思いきや・・・
私「じぃ〜 おはよう! 今日はディだよね。ご飯は?」
じ『お?あぁ 今日は休みやぁEが休みにするって電話してた』
は?なんで? あぁもしかして、朝の支度が出来ないからかなぁ
それなら私に言ってくれればいいのに
でも、それにしたってご飯は食べなきゃね
持ってきた雑炊をテーブルに置いて
私「じぃ、薬飲まないとあかんし、雑炊作ったから食べる?」
じ『あぁぁ、朝飯はいらん。 眠い。 寝る。』と
えぇ〜〜??! そんなぁ〜〜と思いつつ
私「そう?食べないの?今食べると温かくて美味しいのになぁ」
そういい、さりがねくスプーンとか横に置くと
じ『お〜 ほうかぁ〜〜ん〜〜』と言いながら 一口・・・
私「・・・・・どう?・・・・・」
じ『うん! うまい! 』
私(よっしゃーー!!)
一口でも食べれば まぁいいか。と思いながら、飲み水の交換とかしてると
じ『うん、うん。んまい。これは何が入ってるんやぁ?』と
いやぁ〜〜 実は、昨夜の我が家の鍋の残り汁に、ご飯と豆腐と卵いれただけなんだけど、でも、出汁は効いてると思うし、エリンギ・鶏肉も残ってたし、
美味しいと思ったよ(^−^)
なんと、じぃ、ご飯はいらん〜と言いながら
雑炊 ぺろり!と全部 汁まで完食! よっしゃーー!!(*`・ω・´)v⌒☆
で、薬を飲むの確認して、帰ってきますた。
でもねぇ 本当は ディに行ってほしかったな
だって、部屋の中に一人で1日中いるんだよ
テレビが話し相手。
私はずっと付いていることはできないし
(じぃも付いていられると逆に気を遣うしね)
まぁこっちょり、様子見には行くけど
折しも今日10月25日は お空にいった姪っ子の誕生日
生きていれば セブンティーン! 一番楽しい時期かもなぁ
で、プレゼントに今回用意したのは これ♪
お洒落したい年頃だろうからぁ♪

マニキュアセットに、グロス・貝パールのイヤリング。
安物やけど・・・ ま、いいよね?^^;
それと、大好きだったチョコベビー。

お空で、楽しんでね♪
こちらの空は今日も雨だけど、ずっと上の方は お日様見えるのかなぁ
ぼんやりしたくて・・・堤防で 熱いコーヒー飲みつつ・・・

用水ダムの水の音は何故か心が落ち着く。
色々 まぁ 思うことはあるけど
友達は私に言う。
「ウルルはアレコレ抱え込みすぎや。 あてにされすぎやってぇ」と
でも、 私は 今のこの状態でも十分に 感謝に値すると思うから
介護って大変だよ。
トイレの失敗だって多くなってきたし
第一に、誰かが、一緒の家の中に居てくれるだけで安心するから
同じ家に居てくれて、毎日の顔を見てくれるだけでもありがたいんだよ。
私は 所詮別世帯の人間。
スープは冷めない距離でも・・・やっぱ 遠いよ。
だから、私に出来ることはお手伝いしたいし、それが当然だと思うから
だって私の親だから。
とはいえ、難しい。
時に私は、
見ざる。聞かざる。喋らざる。 聞き流しつつ、見ないふりで、
そういうことは良いことなのか悪いことなのかは解らないけど、
大きい不満も少しずつ、みんなみんな我慢しあってるんだよね。
