今日も じいの通院どぇす

まっちろりんな フカフカ雪のなかを…
雪かきだして 掘り出して 抜け出してきますた
今 病院だす
さて いつまで続くのだろ?この通院……
出るまでが大変なのよ!
次女にも手伝ってもらって、えっちらおっちら!

往き道の堤防沿い
じぃが後ろの席で
『山、きれいやなぁ』って
うん、綺麗やねぇ(^−^)
じぃはまだ景色を楽しむ心がある
それって凄く大切で 嬉しいこと。

待合室で、
もうじぃは恐がることなく
早朝からでもちゃんと玄関で待っててくれる
だけどもうぼちぼち疲れてくるよね
傷口は少しずつだけど盛り上がってきてた
凄いなぁ 人間の身体って不思議やなぁ〜!
深い深い穴が 浅くなってきてたわ
あと、少しの辛抱!
来週は月曜日に消毒です。

帰り道、
『まだどっこも開いてないかぁ(店)』
「ほやなぁ まだ開いてないわ、10時にもなってないでぇ」
じぃ、どこか行きたい?
でも、この道やしぃ
しかもじぃ、スノトレでも長靴でもない。
普通に革靴履いているんやもん(^^;
そりゃぁ歩くところは玄関から玄関やけど、
滑るよ〜〜 それに 寒いね。
暖かくなったら そしたらまた出かけようね!
山菜も採りにいかなあかんしぃ〜(^^)
立春もすぎたけど、まだ春は・・・ もう少し先。
雪が溶けるまで 我慢だよ〜〜
<立春の日の越前富士>
