25日。
この日は ほんとに良いお天気でしたぁ
年末の快晴は まさに神様からの贈り物♪です。
折しも、今日は私の誕生日〜〜〜♪
こりゃ祝われてやろうじゃないか!って気分になるよね(*^ω^*)ムフフ
で、朝からせっせとお掃除・洗濯・お片づけ〜〜!!
って・・・ あああ 主婦の性やなぁ(汗)
だって、このお天気はズルイわぁ 主婦の血が騒ぐやん(笑)
さてさて、一通りこなして、じぃに電話〜
今日はディの休みの日。
じぃの用事もあるだろうし?それに・・・
こんな日をまってたのですぅ
それは、 セニアカーの今年の乗り納めをすること。
しばらく乗らずにカバーをかけていたセニアカーだけど
このまま外で冬越しは ちょいと可哀相。
で、旦那の実家の車庫をお借りして、そこで冬越しさせようと思ったわけです。
でも、その為にそこまで乗ってきて貰わないとね。
その日に打ってつけの 今日の天気。
さっそくじぃに話したわ。
他の用は 運んだ後に、私とお出かけすればいいし
いつもの店経由で、家まで来て貰いました。
その後、じぃの頼みで労金へ。
3時までに入らなきゃ!と余裕もって行ったのだけど〜〜
着いて駐車場待ちの私が、一足先に降りたじぃの処へ行くと、
カウンターでなにやらごそごそしてる
ありゃぁ? 何かトラブル?
はい。 じぃは印鑑を忘れてました(−−;
時間は?? う〜〜ん 厳しいな、
でも、大急ぎで 私だけで印鑑をとりにじぃの家まで!
師走の町中は車が多くてぇ でもなんとか間に合って
じぃは大量に新札をゲット!!!
はい、孫達のお年玉用です(^^)
その後、遅めの昼ご飯にじぃだけ連れて行って
私は少しでも家のことをこなしに我が家へ
時間みつつ じぃを迎えにいって、帰る頃はもう夕方。
じぃが申し訳なさそうに
『いつも悪いな〜 おおきになぁ』って
いいんだよ。そんなこと言わなくて。
私は自分の赴くままに好きなことしてるだけやし
買い物してきた荷物おろして
仏花などをバケツにいれて、
しばし、じぃの様子みて、玄関まではのんびりタイムで。
「じゃ、またね〜〜 バイバイ(*^▽^*)ノ」って手をぶんぶん振って
一歩外にでたら、
足は自ずと小走りに〜〜〜!! うひゃひゃ
だって、今日は ちょっとだけ美味しい物作って、ケーキも作って
自分と 自分の家族の為に お祝いしなきゃだからぁ♪
はい、生クリームと 苺た〜〜っぷりのケーキ〜(≧▽≦)

ああああ。 こんなに食べてごめんなさいぃい
ダイエットは・・・ 忘れていてください(笑)
明日26日は ばぁの祥月命日。
思い出すとまだ ちょっと泣けてきそうになるから
12月は 忙しい方がいい。
賑やかな商店街や ディスプレー見ていても つい、胸がキューとなる
切なさなんて思っている暇もないほど 忙しい方がいい。
でもね
今が幸せだから、
その幸せが凄く嬉しくて泣けてくる瞬間もあるんだよ。
今年も 家族でこの日を迎えることが出来た幸せ。
お母さん。
私を生んでくれて ありがとう!

