早いもので もうすっかり周りの景色は秋になりつつあります。
毎年の事ですが ほんっっっとうに 夏の過ぎるのが早い!です
今年も あっという間に駆け足で
でも濃厚に、めまぐるしく忙しく
汗とともに過ぎていきましたぁ〜
その間にはじぃとの連日の剪定作業や尾行(笑)や
そうそ、介護認定調査もありました。
もちろん私の楽しい時間も、汗だくの日も、あったわけで
そんなどこにでもあるような?毎日だけど、
大切な毎日!をハイライトでアルバムに納めました。
約12分という長大作物になってしまいましたが

ちょいと一休み〜の時にでも 覗いてくださいね
↓こちらです。
上のアルバム関連の動画やアルバムも
ちまちま更新しておりますので、
そちらも見て楽しんでほしいです
まず、花火大会のアルバムは
こちらです。
動画もあります。
なにやら変な奇声?? も聞こえてきますが

気にしないでくださいませ〜〜ウハハ
花火大会DSCF0305by
ururu
こちらの↓花火は 個人で申し込むメッセージ花火です。
弟家族5人が今年7回忌の愛娘とばぁに贈った花火の一つです
メッセ花火DSCF0250by
ururu
「ばぁよ〜、そっちはよほど楽しいんやな?行ったっきりとんと帰ってこんなぁ
まゆよ〜、元気に遊んでいるかぁ?
じぃもそのうちそっちへ行くけど、もう少しここに居るで、待っててくれなぁ」
じぃのメッセージは こんな文面だったと思います。
ちなみに、上〜のアルバムの中で出てきてた地域の祭り風景ですが、
ローカルネタですけど興味のある方は、[壁]_・)チラッ と 覗いてみてください。
どこかに〜〜 私が隠れて?います(^m^)
こちらのブログです→
ここ
今回、写真ばかりですが、次は記事(文章)でアップしていきますので
・じぃの介護認定調査での事
・通院検査での事 等々
”ひとこと”(左上メニュー)でも、日々の色々を呟いていますので、覗いてみてくださいね
ひとこと友達も募集中です
黒部トロッコby
ururu
小川でby
ururu
向日葵の写真などは
こちら

