ベランダから目映い光が・・・
今朝はこの秋一番の冷え込みで 霜が降りました。
車のウィンドウにも氷がはって
「おかぁ!お湯お湯!!」と 出かけ間際に次女は大慌て(汗)
だからいつも、これからは余裕もって出なさいよ。って言ってるのにね
お日様はどんどん昇っていき 空は真っ青で
私は寒いのもかまわず外に飛び出て行きました。
キーーンとした冷たい朝だけど、日差しは暖かで、空も空気も澄んでいて
本当に 綺麗だったぁ〜〜
今日は土曜日で 本当はじぃのディの日です。
でも、じぃは昨日に続き今日もお仕事です(^^)
前回 剪定に行ったお宅の 今度は雪吊りのお仕事。
Eちゃんと交代でじぃの様子を見に行っては連絡しあってました。
だって、たかが雪吊り されど雪吊り。 なかなか大変な仕事です。

じぃ、歯を食いしばって頑張っていたよ!
麻痺側の足が思うように動いてくれなくて、
『あぁ この足が!動いてくれんのやぁ 情けないなぁ』と言いながら
左足を引きずり引きずり それでも自分の納得いくまで妥協せず
見て下さい。 綺麗でしょ?
ピン!と張った綱は じぃの気質そのものです。
なぜ 無理をしてまで仕事をするのか・・・お金の問題だけじゃない
まだ自分はやれる! まだ 自分はこの仕事が出来る!! って
そう思いたいんだと思います。
でも、現実は・・・ なかなか思うように出来なくて
普通の人の何倍もの時間がかかっています。
その事実は 私はしっかりと見極めて 心鬼にして、じぃに言わなきゃと思っています。何をって? それは はい、お代金。お仕事代ですね
本職の手間代は そりゃ高いもんですが、でも手際がいいぶん早く済みます
時給制なので 上手い人は それだけ安くあがりますね
じぃの場合、仕事はこなしても、時間がかかりすぎです。
それでも最後まで責任を果たすのだから頂く物は頂きますが(^^;)
難しい問題だけど、ここはシビアに言わなきゃと思っています。
明日は お天気下り坂・・・
雨ならお仕事もお休みです。
本来なら1日〜2日で終わる仕事だけど まだ終わっていません。
もう1日 頑張らないとねぇ
じぃ! ファイト

+++++

+++++

+++++

+++++
今日のみーさんですが・・・
私は行けなかったのですが、旦那が仕事帰りに寄ってくると
みーさん、ベッド柵につかまっていて、旦那を見つけると
『あぁぁ 起きれんのやぁ』と
忘れているんです。 なぜ自分は起きあがれないのか
こんな時は ちゃんと説明してあげてよ。と言ってあるのだけど
「ん〜〜 そうかぁ〜」としか言わなかったとか
息子として何も言えなかったのか 単に私の言ったことを忘れていたのか
まぁ いづれにしても仮に話したとしてもすぐに忘れるのだけどね
みーさんは 毎日こんな風に なぜ?なぜ??の連続で
不安でいっぱいなんだろうな 切ないです。
今日! 嬉しいことが一つありました!
かねてより私の試作品のモデルになってくれていた方の
今回 新しい介護服を着た画像が送られてきて
それが すっごい笑顔のお写真! まさに私は小躍りもんですよ!!
こんなに喜んでくれて 作者冥利につきます。
おまけに、その娘さんである久美子さんから 生のお電話が♪♪
初めてお聞きするその声はとても可愛いくて
私もついつい興奮しちゃいましたぁ(〃^▽^〃)
また、お喋りしようね♪ 時間の空いたとき、一息つくとき、
私で良ければ相手になってくださいませ

遠いけど、 繋がるのは簡単な事。
1人じゃない。 って、改めて感じるよねぇ
こんな私の声で良ければ いつでも、誰とでも、お喋りするからねぇ
今日も応援ありがとう!

貴方のワンポチに感謝です