=私達家族の介護生活記録です=
・難病と脳内出血を繰り返し要介護3 嚥下障害となった母。
・事故で高次脳機能障害となり要介護5になった義母
・3度の脳内出血を繰り返し、最終要介護5の父
3人を介護しながらも、明るく過ごしてきた私の日記です(^−^)
ようこそ ウルルの のほほ〜んブログへ(^−^)
2016/7/21
この頃
ボヘ〜として
忘れ物多くなったわ
メモ帳アテレコしてる場合やないよ〜
野菜は毎日元気に大きくなってくれます
もちろん、草も・・・・
でも、梅雨の間の草取りは嫌いやない
綺麗になると気持ちいい
近所のねこでらへ、
癒されてきたわ
もうじき夏
私の耳のなかにも蝉がいる
めっちゃうるさい蝉が・・・
じいの介護の日は見守りがほとんどやから、
つい、気になることしたくなる
庭の草取りとか、
暑いのにね
でも綺麗になるとストレス発散になるよ
麦茶に梅ジャム入れて
体力維持しなくては!
とりとめもなく、
近況報告
じい、なんとか、ショートも行けてるけど、
赤い打ち身と生傷は増えてくる
日毎の暑さにも、体力奪われていく
通うのも大変よな、
解ってるけど、がんばれーー
私も、時間を無駄にせんよう頑張るからね、!
夜中にまたチクチク・・・
明日には送りたい!
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ