2019/3/30
アロマ入れ♪ 蜻蛉玉
以前作ったアロマ入れの注文がありました

6個作って、うまくいったのが3個
成功率低い
久しぶりに朝日を見ました
今朝、5時40分頃です

今朝は気温がマイナス
夕方からは
マークが・・・
桜の開花は昨年より早いそうですが、ここのところ毎日寒いです
0


6個作って、うまくいったのが3個
成功率低い

久しぶりに朝日を見ました
今朝、5時40分頃です

今朝は気温がマイナス
夕方からは

桜の開花は昨年より早いそうですが、ここのところ毎日寒いです

2019/3/20
パート・ド・ヴェール♪
パート・ド・ヴェールで器を作るのは難しい
そろそろ諦め時か・・・



4月20,21日 手づくりデパートに参加します
1ヶ月、本来の仕事をしなきゃ
とんぼ玉、がんばろ〜
0
そろそろ諦め時か・・・



4月20,21日 手づくりデパートに参加します
1ヶ月、本来の仕事をしなきゃ
とんぼ玉、がんばろ〜

2019/3/17
一応、完成♪ 絵
テンペラ画、今日一日かかりました
顔の表情が納得いかないけど、一応完成ということに

0
顔の表情が納得いかないけど、一応完成ということに



2019/3/16
千秋美術館ワークショップ♪ 絵
梅津薫先生の「テンペラを描こう」に参加してきました
私はすごい勘違いをしていました
テンペラ画って、卵の白身を使って描くものだと・・・
なんと、使うのは黄身でした
石膏板などは先生の方で準備してくださっていて、至れり尽くせりの講習会でした
2時間半ではとてもとても完成に至りません
今も1時間書きましたが、まだまだかかります
イコンの場合は描くといわず書くというのだそうです
先生の見本

私の未完成作品

アップには耐えられないので、小さな写真で
できることなら、初めからやり直ししたい
でも、久しぶりに楽しい時間を過ごさせていただきました
0

私はすごい勘違いをしていました
テンペラ画って、卵の白身を使って描くものだと・・・
なんと、使うのは黄身でした
石膏板などは先生の方で準備してくださっていて、至れり尽くせりの講習会でした

2時間半ではとてもとても完成に至りません
今も1時間書きましたが、まだまだかかります
イコンの場合は描くといわず書くというのだそうです
先生の見本

私の未完成作品


アップには耐えられないので、小さな写真で
できることなら、初めからやり直ししたい

でも、久しぶりに楽しい時間を過ごさせていただきました

2019/3/9
久々の・・・
パン作りとばあちゃん保育園開園です

お昼を何にしようか・・・悩み、ひさ〜〜〜しぶりにパンを焼きました
アンパンとチーズとハムのパンです
アンパンに使ったケシの実・・・かなり賞味期限が過ぎてました
人様には差し上げられませんねぇ
パン作りの材料をチェックすると、賞味期限の過ぎた物が出てくるは出てくるは・・・
最近作らなかったものねぇ・・・捨てる?う〜〜〜ん、勿体無いなぁ
これだけでお昼、間に合いません
レトルトのパスタソースがあったので、スパゲッティを茹でました
なんだか、炭水化物ばかりのお昼ご飯でした
0

お昼を何にしようか・・・悩み、ひさ〜〜〜しぶりにパンを焼きました
アンパンとチーズとハムのパンです
アンパンに使ったケシの実・・・かなり賞味期限が過ぎてました

人様には差し上げられませんねぇ
パン作りの材料をチェックすると、賞味期限の過ぎた物が出てくるは出てくるは・・・
最近作らなかったものねぇ・・・捨てる?う〜〜〜ん、勿体無いなぁ
これだけでお昼、間に合いません

レトルトのパスタソースがあったので、スパゲッティを茹でました
なんだか、炭水化物ばかりのお昼ご飯でした

