2019/2/25
しつこく・・・ 蜻蛉玉
パート・ド・ヴェールを
失敗続きだし、こんなことをやっている場合じゃないのはわかってるけど・・・

ちゃんとガラスが熔けていなかった
たぶん、電気炉のドア近くは温度が上がらなかったのではないかと・・・

こっちは磨いている時に割れた
がっかりです・・・

今週です
今さら焦っても仕方ない・・・

タディングレースに合わせて イヤリングかピアスに
2
失敗続きだし、こんなことをやっている場合じゃないのはわかってるけど・・・

ちゃんとガラスが熔けていなかった

たぶん、電気炉のドア近くは温度が上がらなかったのではないかと・・・

こっちは磨いている時に割れた

がっかりです・・・

今週です

今さら焦っても仕方ない・・・

タディングレースに合わせて イヤリングかピアスに

2019/2/10
パート・ド・ヴェール♪
まったくの自己流、試行錯誤して作ってます
油粘土では器のかたちが作れないので、陶芸の土で挑戦

最初は土が乾かないうちに石膏で型を作りました・・・が、・・・かたちが崩れ、失敗
どの程度、乾かしてから型を作ればいいのか・・・
うまくいったようだけど、今度は土を取り除くのが大変・・・
頑張りました
ガラスを入れ、電気炉で溶かし、型から外しました
できた!!!
後はひたすら磨くだけ
思い描いた模様にはならなかったけど、ど素人にしては上出きかな

めんちょこがクッキー作りを手伝って欲しいとやってきました
バレンタインにあげる為らしいけど、いったい何人にあげるの?

いつもはドライフルーツやナッツ類も入れるけど、めんちょこはチョコとオートミールだけを希望
頑張って作って行きました
シャキーンの吉田君が栞に

学校の図書館から5冊以上借りて読むと貰えるんですって
ちょこちょこが喜んで見せてくれました
この栞、ばあちゃんも欲しいな・・・
1
油粘土では器のかたちが作れないので、陶芸の土で挑戦

最初は土が乾かないうちに石膏で型を作りました・・・が、・・・かたちが崩れ、失敗

どの程度、乾かしてから型を作ればいいのか・・・
うまくいったようだけど、今度は土を取り除くのが大変・・・
頑張りました

ガラスを入れ、電気炉で溶かし、型から外しました
できた!!!
後はひたすら磨くだけ

思い描いた模様にはならなかったけど、ど素人にしては上出きかな


めんちょこがクッキー作りを手伝って欲しいとやってきました
バレンタインにあげる為らしいけど、いったい何人にあげるの?

いつもはドライフルーツやナッツ類も入れるけど、めんちょこはチョコとオートミールだけを希望
頑張って作って行きました
シャキーンの吉田君が栞に


学校の図書館から5冊以上借りて読むと貰えるんですって
ちょこちょこが喜んで見せてくれました
この栞、ばあちゃんも欲しいな・・・

2019/2/6
早い!!
ボォ〜っとしている間に2月になってました・・・・
失敗を繰り返しているパート・ド・ヴェール

割れても修復できる

これは嬉しい
ペーパーウェイトです
参加します
0
失敗を繰り返しているパート・ド・ヴェール

割れても修復できる


これは嬉しい

参加します


