2018/10/26
一人旅〜♪
といっても、たかが車で1時間強のドライブなんですが・・・
ちょっと確認したい事があって角館まで行ってきました
寄り道


唐土庵いさみやさん
工場とお店が一緒になっていて、工場の見学もできます
平福記念美術館

穂庵と百穂親子の展示を観てきました 11月18日までです
私は穂庵の絵が好きかも・・・
そして、いつも素通りしてた大村美術館


大きな陶器の靴が・・・
焼くのも大変だろうけど、釉薬をかけるのも大変だろうな
この美術館はルネ・ラリックのガラスとアール・デコのコレクションを展示しているプライベート・ミュージアムです
そして目的地

小田野直武生誕の地 石碑がありました
よかった
松庵寺にはお墓と

青柳家の中には


紅葉にはちょっと早かったかな・・・
小心者の私ですが、運転にちょっぴり自信がつきました
一人旅、癖になりそう
今朝、夫はゴルフへ
出かけてからちょうど30分後、「ゴルフバック、忘れた!届けてくれ〜」って
前日にセカンドカー(早く処分して欲しいマニュアル車です)で練習に行ったので、そのまま入れ替えるのを忘れたらしい
ちょっと前はカメラを失くすし・・・
どしたの?
そろそろ物忘れ外来を受診して欲しいな・・・って、人のこと言えないかも〜
夫婦揃って行かなきゃ・・・
0
ちょっと確認したい事があって角館まで行ってきました
寄り道



唐土庵いさみやさん
工場とお店が一緒になっていて、工場の見学もできます
平福記念美術館

穂庵と百穂親子の展示を観てきました 11月18日までです
私は穂庵の絵が好きかも・・・
そして、いつも素通りしてた大村美術館


大きな陶器の靴が・・・
焼くのも大変だろうけど、釉薬をかけるのも大変だろうな
この美術館はルネ・ラリックのガラスとアール・デコのコレクションを展示しているプライベート・ミュージアムです
そして目的地

小田野直武生誕の地 石碑がありました
よかった

松庵寺にはお墓と


青柳家の中には


紅葉にはちょっと早かったかな・・・
小心者の私ですが、運転にちょっぴり自信がつきました
一人旅、癖になりそう

今朝、夫はゴルフへ
出かけてからちょうど30分後、「ゴルフバック、忘れた!届けてくれ〜」って

前日にセカンドカー(早く処分して欲しいマニュアル車です)で練習に行ったので、そのまま入れ替えるのを忘れたらしい
ちょっと前はカメラを失くすし・・・
どしたの?
そろそろ物忘れ外来を受診して欲しいな・・・って、人のこと言えないかも〜
夫婦揃って行かなきゃ・・・

2018/10/22
試行錯誤中・・・ 蜻蛉玉
炎で遊んで・・・

ちょっと面白いかも
派手ではないけど、趣のあるとんぼ玉になりました
戴き物 ビスカウト
なんだろう〜続け様に カウヒイにビスカウトって・・・

9月から10月の土日は孫達の応援で大忙しです
スポーツの秋なんですね
特にめんちょこは頑張っています
水泳に陸上と
それなりに結果も出ているようなので、本人も益々張り切っています
11月からは息子の子たちが、卓球、空手とそれぞれ大会が続くようです
こちらも私設応援団としてじいちゃん、ばあちゃんは出動します
0

ちょっと面白いかも

派手ではないけど、趣のあるとんぼ玉になりました
戴き物 ビスカウト
なんだろう〜続け様に カウヒイにビスカウトって・・・

9月から10月の土日は孫達の応援で大忙しです
スポーツの秋なんですね
特にめんちょこは頑張っています
水泳に陸上と
それなりに結果も出ているようなので、本人も益々張り切っています

11月からは息子の子たちが、卓球、空手とそれぞれ大会が続くようです
こちらも私設応援団としてじいちゃん、ばあちゃんは出動します


2018/10/11
作っています♪ 蜻蛉玉
かなり涼しくなったので、バーナーに向かうのも楽になってます
でも・・・納得のいくとんぼ玉が作れるとは限りません

作りたいものが分からなくなっています
しばらく本から遠ざかっていました
この本を読みながら、インターネットで調べたり・・・なかなかはかどりませんでした

フィクションなのか、ノンフィクションなのか・・・
すごく疲れました
私にはもっと軽い娯楽的な読み物がいいみたいです
今日、コーヒーを貰ってきました

「源内カウヒイ」
直武が源内から振舞われた「南蛮茶」を再現したものですって
古い記録には「焦げくさくして味ふるに堪えず」とあるそうです
どんな味か楽しみ
通り町の青井陶器店で販売していますので、飲んでみたい方はどうぞ
1

でも・・・納得のいくとんぼ玉が作れるとは限りません

作りたいものが分からなくなっています

しばらく本から遠ざかっていました
この本を読みながら、インターネットで調べたり・・・なかなかはかどりませんでした

フィクションなのか、ノンフィクションなのか・・・
すごく疲れました

私にはもっと軽い娯楽的な読み物がいいみたいです
今日、コーヒーを貰ってきました

「源内カウヒイ」
直武が源内から振舞われた「南蛮茶」を再現したものですって
古い記録には「焦げくさくして味ふるに堪えず」とあるそうです
どんな味か楽しみ

通り町の青井陶器店で販売していますので、飲んでみたい方はどうぞ


2018/10/5
マラソン大会♪
先日、めんちょこ、ちょこちょこの学校でマラソン大会がありました
2年のちょこちょこ、練習で1位だったそうなのでいい位置でのスタートでした

白帽子がちょこちょこです
2週目の後半までトップだったのに、最後の最後で越され2位でした
じいちゃんが撮ったビデオには「ちょこちょこ!がんばれ〜!」と叫んでるばあちゃんとじいちゃんの声が・・・
うるさ過ぎる声
他の父兄の方が撮っているビデオにも音声が入っているだろうな・・・恥ずかしい・・・
5年生のめんちょこは5連覇がかかっていました

1週遅れの子も越してダントツの1位でした

校長先生から表彰されるめんちょこ
ご褒美は蒸しケーキが食べたい!と
なんと欲のない子だこと!
で、作りました

7時半までスイミングにいるので、急いで届けてきます
2
2年のちょこちょこ、練習で1位だったそうなのでいい位置でのスタートでした

白帽子がちょこちょこです
2週目の後半までトップだったのに、最後の最後で越され2位でした
じいちゃんが撮ったビデオには「ちょこちょこ!がんばれ〜!」と叫んでるばあちゃんとじいちゃんの声が・・・
うるさ過ぎる声

他の父兄の方が撮っているビデオにも音声が入っているだろうな・・・恥ずかしい・・・
5年生のめんちょこは5連覇がかかっていました

1週遅れの子も越してダントツの1位でした

校長先生から表彰されるめんちょこ
ご褒美は蒸しケーキが食べたい!と
なんと欲のない子だこと!
で、作りました

7時半までスイミングにいるので、急いで届けてきます


2018/10/2
久しぶりのとんぼ玉♪ 蜻蛉玉
ようやく涼しくなり、バーナーに向かうのも久しぶりです
パーツを作ってみましたが・・・

なんだかなぁ〜 パッとしない・・・
いいアイディアが浮かびません
玄関先のアケビがいっぱいです

今年もご近所さんを喜ばせそうです
おまけ
ちょこりんの絵です

4歳児の絵って、こんなんでしたっけ?
なかなか面白いと思ったのは私だけ?
0
パーツを作ってみましたが・・・

なんだかなぁ〜 パッとしない・・・
いいアイディアが浮かびません

玄関先のアケビがいっぱいです

今年もご近所さんを喜ばせそうです
おまけ

ちょこりんの絵です

4歳児の絵って、こんなんでしたっけ?
なかなか面白いと思ったのは私だけ?
