2016/5/28
イチゴ狩り♪
今日は、ちょこちょことちょこりんがイチゴ狩りをしました
めんちょこは、部活(陸上部)で来れませんでした





じいちゃんが、ネットを外した途端にムクドリがやってきたそうです
カラス避けのつもりだったんですけどね〜
二人とも美味しそうに食べてました
めんちょこ、まだまだこれから赤くなるのがあるから採りにきてね
庭の花

禅庭花 ニッコウキスゲと同じですよね〜

セラスチウム 和名はシロミミナグサ
この花も増え過ぎて・・・かなり引っこ抜いたんですけど・・・

ジョチュウギク 虫が来ないと言いますけど、来ます!
またまた、ランプマガジンに載っていたとんぼ玉に挑戦しました

面白い!
2

めんちょこは、部活(陸上部)で来れませんでした





じいちゃんが、ネットを外した途端にムクドリがやってきたそうです
カラス避けのつもりだったんですけどね〜
二人とも美味しそうに食べてました
めんちょこ、まだまだこれから赤くなるのがあるから採りにきてね

庭の花


禅庭花 ニッコウキスゲと同じですよね〜

セラスチウム 和名はシロミミナグサ
この花も増え過ぎて・・・かなり引っこ抜いたんですけど・・・

ジョチュウギク 虫が来ないと言いますけど、来ます!
またまた、ランプマガジンに載っていたとんぼ玉に挑戦しました

面白い!

2016/5/23
陶芸♪ 陶芸
展示会のお知らせです

県立小泉潟公園は、散策するのにもとってもいい場所です
沢山の方のご来場を、お待ちしております
ライラックが終わりかけていました
家の後ろ(北側)にあるので、うっかりしていました

夫は南側に植え替えようと言うのですが、大きくなり過ぎ、無理
今年のテッセンは花数が少ないです・・・
1


県立小泉潟公園は、散策するのにもとってもいい場所です
沢山の方のご来場を、お待ちしております

ライラックが終わりかけていました

家の後ろ(北側)にあるので、うっかりしていました

夫は南側に植え替えようと言うのですが、大きくなり過ぎ、無理

今年のテッセンは花数が少ないです・・・


2016/5/22
とんぼ玉♪ 蜻蛉玉
とんぼ玉を作るにはちょっと暑い季節になりました
パーツの整理をして見つけた

上手く埋めるとこんな感じ〜
ランプマガジンに載っていた某作家さんのうろこ玉を練習

なかなか難しい
昨日は2校の運動会に行ってきました
まず、東小学校
先生達のお揃いのTシャツがかっこいい

そして、追分小学校

字体がステキ
最高のお天気に恵まれ、孫達もそれぞれ頑張っていました

2着の孫
唯一、撮れた写真です・・・
動く被写体はどうやったら上手く撮れる?
0
パーツの整理をして見つけた


上手く埋めるとこんな感じ〜
ランプマガジンに載っていた某作家さんのうろこ玉を練習

なかなか難しい

昨日は2校の運動会に行ってきました
まず、東小学校
先生達のお揃いのTシャツがかっこいい


そして、追分小学校

字体がステキ

最高のお天気に恵まれ、孫達もそれぞれ頑張っていました

2着の孫
唯一、撮れた写真です・・・
動く被写体はどうやったら上手く撮れる?

2016/5/20
野球観戦?
17日、秋田こまち球場で楽天イーグルス対オリックスの試合がありました〜
私、プロ野球のフアンでもなければ、野球観戦が好きというわけでもありません
めんちょこが楽天のチアメンバーになっているというだけのことで・・・
野球観戦なのか、ちょこちょことちょこりんの子守なのか・・・
寒かった〜
とおちゃんは、二人を抱っこして
これって、湯たんぽ代わり?


左端がめんちょこですけど・・・ピンボケ

1対7で楽天の完敗でした
3年目で咲いてくれたモッコウバラ

オキザリスは満開
しばらく楽しめる花です

そして石楠花も

これはウマノアシガタ 妙な名前ねぇ・・・
1
私、プロ野球のフアンでもなければ、野球観戦が好きというわけでもありません
めんちょこが楽天のチアメンバーになっているというだけのことで・・・
野球観戦なのか、ちょこちょことちょこりんの子守なのか・・・
寒かった〜
とおちゃんは、二人を抱っこして
これって、湯たんぽ代わり?


左端がめんちょこですけど・・・ピンボケ


1対7で楽天の完敗でした
3年目で咲いてくれたモッコウバラ

オキザリスは満開

しばらく楽しめる花です

そして石楠花も

これはウマノアシガタ 妙な名前ねぇ・・・


2016/5/13
洋裁・・・ 手芸
夫の実家のダンボール箱から沢山の着物地が出てきました
25年前に亡くなった姑が買っていたらしい
25年も経っているのに無事な訳がない 虫食いだらけ
虫食い箇所を避けてフード付の服を縫いました


明かりにさらすとやっぱり虫食い箇所が・・・
ポケットで誤魔化しましたが、まだ小さな穴がありました
これ、着る?着ない?
う〜〜〜ん、難儀して作ったけど着ないかも〜
近くの空き地でタンポポが種になっていました
風が吹くと飛んでいってしまいそう・・・

1
25年前に亡くなった姑が買っていたらしい
25年も経っているのに無事な訳がない 虫食いだらけ

虫食い箇所を避けてフード付の服を縫いました


明かりにさらすとやっぱり虫食い箇所が・・・
ポケットで誤魔化しましたが、まだ小さな穴がありました
これ、着る?着ない?
う〜〜〜ん、難儀して作ったけど着ないかも〜
近くの空き地でタンポポが種になっていました
風が吹くと飛んでいってしまいそう・・・


