2016/3/30
手作りお菓子♪
蒸しケーキを作りました

ココア味とプレーン
めんちょこはココア味が大好きです
スイミングの短期講習に参加しているめんちょこ、今日は進級チェック
100メートルメドレー、頑張っていました
練習を見ているかぎりでは、バタフライと平泳ぎがイマイチ
ところが、チェックの時はバタフライ、上手でした
ガラス越しにバツの仕草をしてみせるめんちょこ
ん?OKだよね・・と、じいちゃんとばあちゃんは思ったのですが・・・
合格タイムに3秒足りなかったそう・・・
めんちょこよりじいちゃん、ばあちゃんが、がっかりしたのでした
2

ココア味とプレーン
めんちょこはココア味が大好きです
スイミングの短期講習に参加しているめんちょこ、今日は進級チェック
100メートルメドレー、頑張っていました
練習を見ているかぎりでは、バタフライと平泳ぎがイマイチ
ところが、チェックの時はバタフライ、上手でした

ガラス越しにバツの仕草をしてみせるめんちょこ
ん?OKだよね・・と、じいちゃんとばあちゃんは思ったのですが・・・
合格タイムに3秒足りなかったそう・・・
めんちょこよりじいちゃん、ばあちゃんが、がっかりしたのでした


2016/3/29
生まれて初めての・・・
畑仕事〜

じゃがいも(きたあかり、男爵)を植えました
ど素人のふたりでやればできる?!
最初から植える深さがどうのこうの・・・
インターネット検索で得た知識をひけびらかして・・・
疲れました
もう手伝わない!(心に決めた私)

冬を越したイチゴ
果たして実を付けてくれるかしら?
お皿ができました
2

じゃがいも(きたあかり、男爵)を植えました
ど素人のふたりでやればできる?!
最初から植える深さがどうのこうの・・・
インターネット検索で得た知識をひけびらかして・・・
疲れました

もう手伝わない!(心に決めた私)

冬を越したイチゴ
果たして実を付けてくれるかしら?
お皿ができました


2016/3/28
カラフルdays♪
無事、終了しました
お天気にも恵まれ、沢山のお客様がおいでくださいました

孫が手伝ってくれました
スタッフの皆さん、出店なさった皆さん、お疲れ様でした
そして楽しい1日をありがとうございました
ある日突然、夫が黒にんにくを作ろうと言い出し・・・
青森のにんにく、1キロ2800円
電気釜 リサイクルショップで未使用のを5000円で購入し
作りました


ちょっと横着したので、焦がしてしまいましたが、2週間保温しただけで完成です
臭いが強いので、外のコンセントを利用しました

黒にんにく100グラム700円も試しに買ってみました
これって、どうなんでしょう?
にんにく、電気釜、そして電気代
作ったのも、買ったのも味はたいして変わりありませんでしたけど
どっちがお得?
2

お天気にも恵まれ、沢山のお客様がおいでくださいました

孫が手伝ってくれました

スタッフの皆さん、出店なさった皆さん、お疲れ様でした
そして楽しい1日をありがとうございました

ある日突然、夫が黒にんにくを作ろうと言い出し・・・
青森のにんにく、1キロ2800円
電気釜 リサイクルショップで未使用のを5000円で購入し
作りました


ちょっと横着したので、焦がしてしまいましたが、2週間保温しただけで完成です
臭いが強いので、外のコンセントを利用しました

黒にんにく100グラム700円も試しに買ってみました
これって、どうなんでしょう?
にんにく、電気釜、そして電気代
作ったのも、買ったのも味はたいして変わりありませんでしたけど
どっちがお得?

2016/3/21
福寿草♪
男鹿半島の某所です


ちょうど見ごろでした

ん?、この花は? 沈丁花に似ているけど白花でないし・・・
調べました
沈丁花科のオニシバリ・・ではなく、ナニワズだそうです

青空で気持ちのいい山歩きでした
27日の手作りマーケット「カラフルdays」準備は着々と進めていますよ〜

ハートのハットピンです どう?
1


ちょうど見ごろでした


ん?、この花は? 沈丁花に似ているけど白花でないし・・・
調べました
沈丁花科のオニシバリ・・ではなく、ナニワズだそうです

青空で気持ちのいい山歩きでした

27日の手作りマーケット「カラフルdays」準備は着々と進めていますよ〜

ハートのハットピンです どう?

2016/3/14
開花宣言♪
鉢植えの梅の花が咲きました

傍を通るといい香りがします
相変わらず消費作業中

ピンブローチなどに加工しました
いかに多くの失敗パーツがあるかわかりますね
まだまだ、消費作業は終わりが見えません
そろそろ花とんぼ玉も作りたくなりました
1


傍を通るといい香りがします
相変わらず消費作業中

ピンブローチなどに加工しました
いかに多くの失敗パーツがあるかわかりますね
まだまだ、消費作業は終わりが見えません

そろそろ花とんぼ玉も作りたくなりました
