2015/11/27
花びん2つ♪
しつこく薔薇の練り込みで

そして赤土で これは焼しめにするつもり

横着するとこんなパンに


まっ、おいしゅうございましたけど
こっちは・・・

黒糖シートの練り込み、丁寧にやったつもりでもこんなもんです
1


そして赤土で これは焼しめにするつもり

横着するとこんなパンに



まっ、おいしゅうございましたけど

こっちは・・・

黒糖シートの練り込み、丁寧にやったつもりでもこんなもんです


2015/11/19
前岳♪ 山
今朝はいいお天気
急いで洗濯をし、掃除をし、近くの山へ
ところが・・・



山はこんな感じ
この頃、単独登山者のほとんどが、熊避けの鈴をつけて登っています
今日も後ろから鈴の音が聞こえてきました
登るペースが同じくらいなのか、ずう〜っと聞こえてだんだん耳障りに・・・
風の音も、鳥のなき声も、そして枯れ葉を踏むカサカサという音も消されて・・・
しばらく立ち止まって、単独登山者に先に行ってもらい、鈴の音がかすかに聞こえる位の距離を保って登りました
登り 1時間30分
下り 1時間
今日の歩数 13496歩
昨日はパンの教室でした

ヨーグルトブレッドとフロマージュ
フロマージュは3種類のチーズを使ったパンです
毎回、美味しいパンで体重増加中
2

急いで洗濯をし、掃除をし、近くの山へ

ところが・・・



山はこんな感じ

この頃、単独登山者のほとんどが、熊避けの鈴をつけて登っています
今日も後ろから鈴の音が聞こえてきました
登るペースが同じくらいなのか、ずう〜っと聞こえてだんだん耳障りに・・・
風の音も、鳥のなき声も、そして枯れ葉を踏むカサカサという音も消されて・・・
しばらく立ち止まって、単独登山者に先に行ってもらい、鈴の音がかすかに聞こえる位の距離を保って登りました

登り 1時間30分
下り 1時間
今日の歩数 13496歩
昨日はパンの教室でした

ヨーグルトブレッドとフロマージュ
フロマージュは3種類のチーズを使ったパンです
毎回、美味しいパンで体重増加中


2015/11/15
とんぼ玉♪ 蜻蛉玉
12月20日、手づくりマーケット カラフルdays に参加します
出展希望者が多く、抽選になったそうな
参加できることになって、またやる気が起きました
ちょっと花パーツから離れて、お子さんたちが喜びそうなものを作ってます

髪ゴムです 花びらはハサミを使いました ガラスが軟らかいと切れるんです

ハート模様
そして、今日は久しぶりにクッキーを焼きました
チョコ、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、レーズンそしてグラノーラも入れちゃいました

2

出展希望者が多く、抽選になったそうな
参加できることになって、またやる気が起きました
ちょっと花パーツから離れて、お子さんたちが喜びそうなものを作ってます

髪ゴムです 花びらはハサミを使いました ガラスが軟らかいと切れるんです


ハート模様

そして、今日は久しぶりにクッキーを焼きました
チョコ、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、レーズンそしてグラノーラも入れちゃいました


2015/11/9
陶芸♪ 陶芸
ちょこちょこが作ったコップ

ちょこりんが、私のコーヒーカップをテーブルから落として割ってしまったんです
そしたら、ちょこちょこが作ってくれました(右がばあちゃんのだそう)
まっ、ほとんどが先生の協力で出来たんですけどね
ちょこちょこは「じいちゃんのコップ早く壊れないかなぁ、作ってあげたいのに〜」って言ってましたけど

練り込みのお皿2枚
面白いです
昨日、仙台に出張の娘が富澤商店で買ってきてくれました

黒糖シート、栗あんシート、プリンシート3種 賞味期限間近ということでかなりのお買い得だったそうな
大納言とかぼちゃあんは大丈夫だけど・・・
う〜〜〜ん、急いでパンを作らなきゃいけないのね
2


ちょこりんが、私のコーヒーカップをテーブルから落として割ってしまったんです
そしたら、ちょこちょこが作ってくれました(右がばあちゃんのだそう)
まっ、ほとんどが先生の協力で出来たんですけどね

ちょこちょこは「じいちゃんのコップ早く壊れないかなぁ、作ってあげたいのに〜」って言ってましたけど


練り込みのお皿2枚
面白いです

昨日、仙台に出張の娘が富澤商店で買ってきてくれました

黒糖シート、栗あんシート、プリンシート3種 賞味期限間近ということでかなりのお買い得だったそうな
大納言とかぼちゃあんは大丈夫だけど・・・
う〜〜〜ん、急いでパンを作らなきゃいけないのね


2015/11/6
紅葉♪ 山




秋田市河辺の筑紫森です(11月5日撮影)
392メートルの低山ですが国の天然記念物に指定された、規模の大きな火成岩横臥上柱状節理があります
裏参道には三十三観音の石像がところどころにあります
手軽で面白い山です
9月末に胸椎圧迫骨折をし、1ヶ月から1ヵ月半は安静にしているよう指示され、情けない日々を過ごしておりました
コルセットをしながらも、舅の100歳のお祝い、孫達の学習発表会、マラソン大会、そして恒例の手づくりデパート出店と動き回りました
さすが、山登りはお医者様のOKが出るまでは我慢しました

マイブーム



ちぎりパンです
孫達の要望を聞き入れるには、ちぎりパンが最高です
中身をチーズとベーコンにして〜という孫からお豆さんがいいという孫、どこに入れたかわからなくなるけど、それも楽しい

これからも気まぐれにブログ更新していきます。どうぞ暇な時、覗いてください^^。
