2014/4/20
ウォーキング♪
毎朝、1時間歩いています
いつもは平坦な歩道なのですが、今朝は18日から観桜会が始まった千秋公園を歩いてきました
桜は



もう2,3日かな?
最近は付加を着けて歩くのですが、今日はアップダウンがあって疲れました

片足1.5キロ 両方で3キロです
靴も登山靴です
はい、かの有名な三浦雄一郎さんの真似です
私は、さすがにリュックは背負いませんけど、夫は20キロを背負ってます
目指せ
エベレストじゃなく鳥海山
本丸から東の方角を 日の出

今日もバラ玉を
1

いつもは平坦な歩道なのですが、今朝は18日から観桜会が始まった千秋公園を歩いてきました
桜は




もう2,3日かな?
最近は付加を着けて歩くのですが、今日はアップダウンがあって疲れました

片足1.5キロ 両方で3キロです
靴も登山靴です
はい、かの有名な三浦雄一郎さんの真似です

私は、さすがにリュックは背負いませんけど、夫は20キロを背負ってます

目指せ


本丸から東の方角を 日の出


今日もバラ玉を


2014/4/13
練り込みの器♪ 陶芸
「暮らしの器ミケ」さんで開催された陶芸体験教室に参加してきました


練り込み、おもしろ〜い、たのし〜い
4名の若い方に混じって、平均年齢を上げてしまいました
昨日、薔薇のパーツを作ったので埋めてみました

なんだか、花びらのフリルがわざとらしい・・・

こっちも・・・
0



練り込み、おもしろ〜い、たのし〜い

4名の若い方に混じって、平均年齢を上げてしまいました

昨日、薔薇のパーツを作ったので埋めてみました

なんだか、花びらのフリルがわざとらしい・・・

こっちも・・・

2014/4/12
B型インフルエンザ!
一ヶ月ぶりの更新です
98歳になる舅がショートスティ先で熱を出し、救急車で病院に搬送されました
結果、B型インフルエンザと診断され・・・・・
B型は軽いから、点滴が終わったら帰っていいよ と、先生
それからが大変
一人ではなんにも出来ず、付きっ切りの毎日
孫達を立ち入り禁止にし、ゴム手袋、マスクを着用の日々(舅はマスクをしたがらないし・・・)
そして
購入

舅の寝ている部屋、玄関、居間に置き・・・
ところが

こんな記事が
え!?どういうこと?空間除菌根拠なしとある
まっ、信ずるものは救われる(効き目ある?)
なんだかなぁ〜 今も置いてますけど・・・
舅はようやく元気になり、畑にジャガイモを植えたりしてます
はぁ〜 身体も神経も疲れました
久しぶりのとんぼ玉

失敗パーツをネジって・・・失敗パーツの消化です
0
98歳になる舅がショートスティ先で熱を出し、救急車で病院に搬送されました

結果、B型インフルエンザと診断され・・・・・
B型は軽いから、点滴が終わったら帰っていいよ と、先生
それからが大変

一人ではなんにも出来ず、付きっ切りの毎日
孫達を立ち入り禁止にし、ゴム手袋、マスクを着用の日々(舅はマスクをしたがらないし・・・)
そして


舅の寝ている部屋、玄関、居間に置き・・・
ところが


こんな記事が
え!?どういうこと?空間除菌根拠なしとある
まっ、信ずるものは救われる(効き目ある?)
なんだかなぁ〜 今も置いてますけど・・・
舅はようやく元気になり、畑にジャガイモを植えたりしてます
はぁ〜 身体も神経も疲れました

久しぶりのとんぼ玉


失敗パーツをネジって・・・失敗パーツの消化です
