2014/1/24
トロールビーズ? 蜻蛉玉
とんぼ玉のガラスを買うついでにビーズキャップも買ってみた

トロールビーズに変身したみたい
簡単なマーブル玉も少し高級に見える
さて、これを何にしようか?
お正月の黒豆(冷凍保存していたもの)と甘納豆のパンを焼いてみた

黒豆を使い切ったのはいいけど、入れ過ぎ・・・
成型するのに一苦労
味は
1

トロールビーズに変身したみたい

簡単なマーブル玉も少し高級に見える
さて、これを何にしようか?
お正月の黒豆(冷凍保存していたもの)と甘納豆のパンを焼いてみた

黒豆を使い切ったのはいいけど、入れ過ぎ・・・
成型するのに一苦労

味は


2014/1/21
花の名前・・・
めんちょこがじいちゃんに花の名前を聞いていた

この花、ガーベラなのにじいちゃんはヒャクニチソウと教えていた

そして
はカスミソウだと・・・違うってば!レースフラワーだよ

ついでに撮った
1月は花に囲まれ、幸せ


お試し撮影のとんぼ玉たち



どうやったら面白い写真が撮れるのかな〜
昨年、完成させる予定だったお馬さん ようやく一頭だけ
0

この花、ガーベラなのにじいちゃんはヒャクニチソウと教えていた


そして



ついでに撮った

1月は花に囲まれ、幸せ



お試し撮影のとんぼ玉たち



どうやったら面白い写真が撮れるのかな〜
昨年、完成させる予定だったお馬さん ようやく一頭だけ



2014/1/16
またまた〜
パンを焼きました
レーズンとシナモン入りです

こねと一次醗酵はホームベーカリーで
ベンチタイム20分、2次醗酵40分、焼成35分
この時間はとんぼ玉を作成

時間のかからない、簡単なものを
パンが焼きあがってから、またパーツ消化のとんぼ玉2個

0

レーズンとシナモン入りです

こねと一次醗酵はホームベーカリーで

ベンチタイム20分、2次醗酵40分、焼成35分
この時間はとんぼ玉を作成

時間のかからない、簡単なものを
パンが焼きあがってから、またパーツ消化のとんぼ玉2個



2014/1/13
花、花♪
ボックスフラワーをいただきました

そうなんです!箱に入っている生花です
箱のまま飾ってくださいとカードが入っていました
箱のまま?どこに飾る?
棚に上げると見えないし・・・
結局、通るたびに見えるように玄関の床に置きました
rekkoさん、ありがと〜
そして、居間ではハイビスカスが一輪咲きました

外は−3度ですよ〜
久しぶりにホームベーカリー任せでない、パンを焼きました
やっぱり手間をかけたパンは美味しい

今日のとんぼ玉♪

残っているパーツの消化作業です
SONYの一眼レフで撮ってみたけど、まだ使いこなせない
ボックスフラワーの全体像
0


そうなんです!箱に入っている生花です
箱のまま飾ってくださいとカードが入っていました
箱のまま?どこに飾る?
棚に上げると見えないし・・・
結局、通るたびに見えるように玄関の床に置きました

rekkoさん、ありがと〜
そして、居間ではハイビスカスが一輪咲きました

外は−3度ですよ〜
久しぶりにホームベーカリー任せでない、パンを焼きました
やっぱり手間をかけたパンは美味しい


今日のとんぼ玉♪

残っているパーツの消化作業です
SONYの一眼レフで撮ってみたけど、まだ使いこなせない

ボックスフラワーの全体像



2014/1/7
男鹿水族館GAO
めんちょこ、ちょこちょこと行って来ました


昨年12月に男鹿の港で網にかかっていたマンボウ 傷だらけで可哀相


立ってる〜 つい笑ってしまった

クルミとミルク親子 ミルクは今月30日に北海道へ行ってしまう・・・

ミルクのおとうさん、豪太 しばらく見ないうちに大きくなってた〜
280センチ、390キロ(昨年7月1日測定) 日本でも最大級のシロクマですって
久々の水族館を楽しみました
今年初のとんぼ玉

やっぱり楽しい
0



昨年12月に男鹿の港で網にかかっていたマンボウ 傷だらけで可哀相



立ってる〜 つい笑ってしまった


クルミとミルク親子 ミルクは今月30日に北海道へ行ってしまう・・・

ミルクのおとうさん、豪太 しばらく見ないうちに大きくなってた〜
280センチ、390キロ(昨年7月1日測定) 日本でも最大級のシロクマですって

久々の水族館を楽しみました

今年初のとんぼ玉

やっぱり楽しい

