2012/3/29
手づくりマルシェ♪
ちょっと早いけどイベントの告知です



ミサワホームイング東北さんの主催イベントに参加させていただきます
港の春風を体感できますので、お近くの方も遠方の方も是非遊びにおいでください
ブログ友kagawaさんのレシピでレモンカードを作りました

美味しい
さぁ〜て、たしか冷凍庫にパイ生地があったはず・・・
でも、パンにつけて食べても美味しいです
レシピはkagawaさんのブログでご覧くださいね
リンクの 「香川深雪の悠游自適」からどうぞ
まだまだ作ってます

桜・・・ひも先の蕾がかわいいです
布小物の講習会は毎月第2、4火曜日(10:00〜12:00)創遊舎で行われています
この次は端午の節句のかわいいこいのぼりです
興味のある方は是非ご一緒しましょ
講師は「アトリエ愁」さんです
0




ミサワホームイング東北さんの主催イベントに参加させていただきます
港の春風を体感できますので、お近くの方も遠方の方も是非遊びにおいでください

ブログ友kagawaさんのレシピでレモンカードを作りました

美味しい

さぁ〜て、たしか冷凍庫にパイ生地があったはず・・・
でも、パンにつけて食べても美味しいです

レシピはkagawaさんのブログでご覧くださいね
リンクの 「香川深雪の悠游自適」からどうぞ

まだまだ作ってます


桜・・・ひも先の蕾がかわいいです

布小物の講習会は毎月第2、4火曜日(10:00〜12:00)創遊舎で行われています
この次は端午の節句のかわいいこいのぼりです
興味のある方は是非ご一緒しましょ

講師は「アトリエ愁」さんです

2012/3/24
福寿草





ここは男鹿半島の某所・・・知る人ぞ知る場所です

中には盗掘してるような形跡もありました
この林に来て見るのが一番なのに・・・
なんか甘いものない

う〜〜〜ん、何にもない

生クリームがあったはず・・・ありや〜賞味期限が過ぎてる・・・生地の砂糖を少なくし餡子を巻きました


これはこれで美味しくできました

夫はPCの画面から目を離さずパクついてました・・・なんか、納得いかない・・・

2012/3/18
和菓子♪
いつものパン教室で美味しい和菓子の作り方を習ってきました
簡単なのが私向き

教室では大納言を使いましたが、私は常備している大潟村の黒豆を使いました
そして金粉
とんぼ玉に食用の金粉を使ったことがありますが、ほとんどが燃えてしまいます
その残りをほんのちょっと使いました
金粉って賞味期限ある
食べて大丈夫かしら・・・・・まぁ、微々たるものだからねぇ
このところ、写真の保存、縮小など上手くいかずPCのトラブル続きです
夫に聞いても無駄だし・・・
なんとかいじってますが、PC教室にでも通うべきか悩みます
そんなこんなで最近のとんぼ玉


1
簡単なのが私向き


教室では大納言を使いましたが、私は常備している大潟村の黒豆を使いました
そして金粉
とんぼ玉に食用の金粉を使ったことがありますが、ほとんどが燃えてしまいます

その残りをほんのちょっと使いました
金粉って賞味期限ある

食べて大丈夫かしら・・・・・まぁ、微々たるものだからねぇ

このところ、写真の保存、縮小など上手くいかずPCのトラブル続きです
夫に聞いても無駄だし・・・
なんとかいじってますが、PC教室にでも通うべきか悩みます
そんなこんなで最近のとんぼ玉





2012/3/8
まご?ごま?
またまたアンパンを作りました
いつものとおり、ケシの実がないのでゴマをトッピング
めんちょこ 種を取ってぇ〜
ばあちゃん 種って何?
めんちょこ まご!
ばあちゃん まご? ゴマでしょう! 孫はあんたよ!
めんちょことばあちゃん、お腹を抱えて笑いました

毎日が日曜日の夫
朝から夕方まで囲碁三昧
一万円位のソフトでこんなに夢中になれるなんて安上がりね

おかげで私は2階でバーナーに向かうことが出来ます
今日は久しぶりに桜パーツを作って埋めてみました
パーツはそれなりによくできたと思うけど、埋め方が・・・
0
いつものとおり、ケシの実がないのでゴマをトッピング
めんちょこ 種を取ってぇ〜
ばあちゃん 種って何?
めんちょこ まご!
ばあちゃん まご? ゴマでしょう! 孫はあんたよ!
めんちょことばあちゃん、お腹を抱えて笑いました


毎日が日曜日の夫
朝から夕方まで囲碁三昧
一万円位のソフトでこんなに夢中になれるなんて安上がりね


おかげで私は2階でバーナーに向かうことが出来ます

今日は久しぶりに桜パーツを作って埋めてみました
パーツはそれなりによくできたと思うけど、埋め方が・・・


2012/3/3
ひな祭り♪
例の吊るし飾りの棚、完成です


秘かなマイブーム ゴマ入り食パン
美味しいですよ

あっ、私、左利きなんです・・・(危ないものだけ治りませんでした
)
ちょっと閃き
左は普通にパーツを埋め、右はパーツを斜めにカットして埋めました
違いがわかりますか?
あんまり変わらないかぁ・・・・・面白いと思ったんですけど

失敗パーツは惜しげもなく埋めて
これはこれで面白い

今日は夕方からめんちょこ家族が来てにぎやかでした
1



秘かなマイブーム ゴマ入り食パン



あっ、私、左利きなんです・・・(危ないものだけ治りませんでした

ちょっと閃き

左は普通にパーツを埋め、右はパーツを斜めにカットして埋めました
違いがわかりますか?
あんまり変わらないかぁ・・・・・面白いと思ったんですけど


失敗パーツは惜しげもなく埋めて
これはこれで面白い


今日は夕方からめんちょこ家族が来てにぎやかでした

