2011/10/31
幸兵衛滝 山
今年初の紅葉・・・遅すぎました
森吉山の裾野、奥阿仁にある幸兵衛滝は近くにある安の滝より名が知れていない分、静かな山行が楽しめます。
ここはマタギの里、熊が出てきても不思議のない場所なんです。絶対単独行動はしないほうがいいでしょう。



終わりかけの紅葉を見ながら20分くらい歩くと、一の滝が
約30メートルの高さから流れ落ちています

そして山道を登ること約15分、二の滝に着きます
昔、二の滝の右岸壁に鉄の梯子があって、滝しぶきを浴びながら登ったことがあります
その梯子を登るきると幸兵衛滝の下部に到着しますが、今はもう無理ですねぇ・・・

二の滝からまた20分くらい登ると幸兵衛滝です
ゆるやかにカーブして流れ落ちる滝、落差は108メートルだそうです

今日の山行で出会った人4人です
きっと安の滝は大勢の人がいたことでしょう
帰りに西明寺栗を買ってきました
今、鬼皮を剥いていますが疲れたのでブログ更新です
1

森吉山の裾野、奥阿仁にある幸兵衛滝は近くにある安の滝より名が知れていない分、静かな山行が楽しめます。
ここはマタギの里、熊が出てきても不思議のない場所なんです。絶対単独行動はしないほうがいいでしょう。



終わりかけの紅葉を見ながら20分くらい歩くと、一の滝が

約30メートルの高さから流れ落ちています

そして山道を登ること約15分、二の滝に着きます
昔、二の滝の右岸壁に鉄の梯子があって、滝しぶきを浴びながら登ったことがあります
その梯子を登るきると幸兵衛滝の下部に到着しますが、今はもう無理ですねぇ・・・

二の滝からまた20分くらい登ると幸兵衛滝です
ゆるやかにカーブして流れ落ちる滝、落差は108メートルだそうです

今日の山行で出会った人4人です
きっと安の滝は大勢の人がいたことでしょう
帰りに西明寺栗を買ってきました
今、鬼皮を剥いていますが疲れたのでブログ更新です



2011/10/25
量産中♪ 手芸
ワンちゃんと招き猫、量産中です


そして、久しぶりのとんぼ玉

日中はとんぼ玉作り、夜は縫い物と、いつもの日常に戻りつつあります
お知らせです
第22回手づくりデパートに出店します
日時 11月3日 午前9時〜午後4時
場所 秋田拠点センターアルヴェ1F きらめき広場
今回は思うように作品を作れなかったけど、当日はおいでくださるお客様との会話を楽しみたいと思っています。
沢山の方がおいでくださいますように
0



そして、久しぶりのとんぼ玉

日中はとんぼ玉作り、夜は縫い物と、いつもの日常に戻りつつあります



第22回手づくりデパートに出店します
日時 11月3日 午前9時〜午後4時
場所 秋田拠点センターアルヴェ1F きらめき広場
今回は思うように作品を作れなかったけど、当日はおいでくださるお客様との会話を楽しみたいと思っています。
沢山の方がおいでくださいますように


2011/10/19
ようやく・・・
めんちょこ、保育園に通いだしました。よかった、よかった
でも、2日ごとに整形外科に通院です。その度、ばあちゃんの出番です
とおちゃんの休みに当たった今日、
とおちゃん、めんちょこを整形外科に連れて行ける?って聞いた
とおちゃんの答えは
波があるんだよなぁ・・・午後遅くてもいい?
私
あっそう
じゃあ、ばあちゃんが連れて行くわ
婿さん、波乗りに夢中なんです
先日も新しい板を買ってニコニコしてましたっけ・・・娘はツノを出してましたが・・・
じいちゃん(夫)にこの話をしたら
男のロマンは女の不満 だって 妙に納得してしまった私
結婚してからのことをいろいろ思い出してしまいました
ハァ〜・・・
気を取り直して
先日kagawaさんから教えて戴いたオレンジのシロップ漬けを

市販のバームクーヘンに乗っけて少し焼いただけです
ヤングさんのマダムシンコもどきのアレンジ、これもgoodです
アケビを収穫しました


もっと紫色になるのかと思っていましたが・・・
昔懐かしい、ほんのりとした甘味でした
2

でも、2日ごとに整形外科に通院です。その度、ばあちゃんの出番です

とおちゃんの休みに当たった今日、
とおちゃん、めんちょこを整形外科に連れて行ける?って聞いた
とおちゃんの答えは
波があるんだよなぁ・・・午後遅くてもいい?
私
あっそう

婿さん、波乗りに夢中なんです
先日も新しい板を買ってニコニコしてましたっけ・・・娘はツノを出してましたが・・・
じいちゃん(夫)にこの話をしたら
男のロマンは女の不満 だって 妙に納得してしまった私
結婚してからのことをいろいろ思い出してしまいました

気を取り直して

先日kagawaさんから教えて戴いたオレンジのシロップ漬けを


市販のバームクーヘンに乗っけて少し焼いただけです
ヤングさんのマダムシンコもどきのアレンジ、これもgoodです

アケビを収穫しました


もっと紫色になるのかと思っていましたが・・・
昔懐かしい、ほんのりとした甘味でした


2011/10/8
めんちょこが・・・
昨日から一人お泊りしためんちょこ、今日はじいちゃんの自転車の後ろに乗って・・・
車輪に足を挟んで大怪我

あわてて救急外来へ
骨折はしていないものの、腫れがひどいので固定されました
じいちゃんはショックを隠しきれず、ため息ばかり・・・
謝ってばかりのじいちゃんに
めんちょこ 「じいちゃん、もういいよ。大丈夫
」って
娘もじいちゃんを叱りたいのをぐっと我慢してました
職場復帰したばかりの娘に代わって、来週はめんちょこの病院通いに付き添わねば・・・
相変わらず、ばあちゃん業は忙しいです
ちょっと邪道

軽量粘土でくっつけ、カラースプレーして誤魔化し
いちじくの甘露煮を作ってます
まず、噴きこぼし、あく抜きを(いちじく3k)

水分を切って鍋に戻し、いちじくの25%程度の砂糖と梅酒1カップでコトコト煮詰めます
一時間位で

また時間を置いて煮詰めます
これはあくまでも私のやり方です
昔、母は酢を入れて煮てました
酢を入れると日持ちがするというのですが、あの酢の煮たった匂いが苦手なのと、作っておいた梅酒の出番がなかったのでお酒だから日持ちするだろうとの発想です
味はこちらの方がgoodです
もちろん主観ですが
今まで酢を使っていた方、是非お試しください
0
車輪に足を挟んで大怪我


あわてて救急外来へ
骨折はしていないものの、腫れがひどいので固定されました
じいちゃんはショックを隠しきれず、ため息ばかり・・・
謝ってばかりのじいちゃんに
めんちょこ 「じいちゃん、もういいよ。大丈夫

娘もじいちゃんを叱りたいのをぐっと我慢してました
職場復帰したばかりの娘に代わって、来週はめんちょこの病院通いに付き添わねば・・・
相変わらず、ばあちゃん業は忙しいです

ちょっと邪道


軽量粘土でくっつけ、カラースプレーして誤魔化し

いちじくの甘露煮を作ってます

まず、噴きこぼし、あく抜きを(いちじく3k)

水分を切って鍋に戻し、いちじくの25%程度の砂糖と梅酒1カップでコトコト煮詰めます
一時間位で


また時間を置いて煮詰めます
これはあくまでも私のやり方です
昔、母は酢を入れて煮てました
酢を入れると日持ちがするというのですが、あの酢の煮たった匂いが苦手なのと、作っておいた梅酒の出番がなかったのでお酒だから日持ちするだろうとの発想です

味はこちらの方がgoodです

今まで酢を使っていた方、是非お試しください

2011/10/5
舞茸〜♪
兄から天然舞茸を貰いました

私 「熊に遭遇しないの?」
兄 「いや、熊が舞茸のある所を教えてくれるよ」
私 「やめてよね!ニュースに登場しないでよね」
でもでも、毎年ありがとう〜
明日はキリタンポ


先週、めんちょこの保育園の運動会でした


ちょこちょこも参加

めんちょこ、一等でした

ようやくばあちゃんを見つけてくれたようです

陶芸 失敗作

顔が割れたのでくっつけました
お知らせ
10月7日から9日までアトリオン2階で「創遊舎と仲間たち展」が開催されます。
陶芸、絵手紙、ビーズ、押し花、プリザーブドフラワーなどが展示されます。
お近くの方、是非遊びにいらしてください。
0


私 「熊に遭遇しないの?」
兄 「いや、熊が舞茸のある所を教えてくれるよ」
私 「やめてよね!ニュースに登場しないでよね」
でもでも、毎年ありがとう〜
明日はキリタンポ



先週、めんちょこの保育園の運動会でした



ちょこちょこも参加


めんちょこ、一等でした


ようやくばあちゃんを見つけてくれたようです


陶芸 失敗作

顔が割れたのでくっつけました

お知らせ
10月7日から9日までアトリオン2階で「創遊舎と仲間たち展」が開催されます。
陶芸、絵手紙、ビーズ、押し花、プリザーブドフラワーなどが展示されます。
お近くの方、是非遊びにいらしてください。
